三宅雪子(野党共闘!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. スパムか人為的なものか調べていたら急に迷惑メールが止まりました。つまり人為的なものである可能性が高いということらしい。犯人はITに詳しい人で、捕まる前に逃亡したのではないかと。2日で1万2000件を超える規模だと業務妨害になるそうでサーバーまでわかったら総務省に届け出。トレース。

  2. さんへの返信

    そうですね。ただ、大阪とそれ以外の地域では、夜勤の人数は相当の差があると思います。(テレビ局勤務だったので多少は様子は想像できます)

  3. 夜間だったため、その場にたまたまいた経験のない人が、いきなり現場に行かされマイク持たされたうえ、全国ネットのリポートをさせられたのだったら気の毒・・・。

  4. さんへの返信

    贈賄(3年)と収賄(5年)は時効の差があります。その一方、あっせん利得罪の時効は3年。一部(全てではありません)が時効を迎えると言われていますが、甘利さんが対象かどうかはわかりません。

  5. 甘利氏の問題に関する特捜検察の動きや今日あたりの報道を見ていると、焦点が甘利事務所のあっせん利得処罰法から、告発者とURの間の贈収賄へと、微妙に移行されつつあるような感じがするのだけど、これはわらしの錯覚だろうか…

  6. まもなく!(今日のツイキャスナイト)待機児童問題などで、保坂展人区長の電話インタビューを予定しておりましたが、大地震の発生などを受けて、延期をさせて頂くことに致しました。配信は予定通り、21時半から行います。

  7. さんへの返信

    あ、鋭いご指摘。

  8. (愛知選挙区)3から4人区になったが、大激戦が予想される。自民党、公明党、民進党系(2人)、減税日本(おおさか維新の会推薦?)社民党、共産党も擁立。

  9. 正直、時間切れを狙っての「病欠」に思えてしまう。あっせん利得処罰法違反の時効は3年。13年8月の授受が今年8月に時効を迎えるとのこと。

  10. ああ、山岸さんが・・・。細川内閣樹立の立役者の1人。

  11. 「減税日本」候補者擁立へ 参院愛知選挙区(日本テレビ4月14日)  河村市長は、連携を図る「おおさか維新の会」に対し奥田氏への推薦を打診~愛知選挙区は4人区。野党系で2議席を狙う。すでに民進党と無所属民進党系候補が立候補予定。混戦に。

  12. 熊本県内の皆さまへ: 段々夕暮れてきました。 被災した方が無料でお風呂に入れる銭湯リストです→

  13. 岡田克也代表は15日午後、国会内で定例記者会見を開き、(1)熊本県を震源とする最大震度7の地震(2)衆院選挙制度改革――等について発言しました。

  14. 14日夕方収録。17日放送予定。え?放送するの。(地震発生は21時26分)

  15. 震度7の激震に見舞われた熊本県。明日、緊急で を放送します。 「緊急報告  震度7 活断層の脅威」被害はどのように引き起こされたのか。どう備えていけばよいのか。現地から緊急報告です。明日夜7時30分

  16. さんへの返信

    昨日、しばらくツイッターを凍結されていた方から聞いたのですが、一晩でなんと1万人にフォローされ、それが原因で凍結されたそうです。私も同じ経験がありますが、徹夜でブロックしました。その方は間に合わなかったそう。

  17. 自民党の場合、「中の人」が還暦すぎた(確か)ベテランだったりするのですが(汗)

  18. 「川内原発を停めてくれ」これが原発に反対する多くの人の心の叫びでしょう。今、考えなければいけないのは、どうしたらその声を政府与党に、効果的に伝えられるかです。ツイッターで叫んでも無視、役所の電話してもたらいまわし・・・。悔しいですが、まずは、この週末地元選出議員に訴えましょう。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·