ツイッターで「実家がすごいことになっている」とつぶやいた上田桃子【拡大】
女子ゴルフのKKT杯バンテリン・レディースの主催者は15日、熊本県益城町で震度7を記録した地震を受け、熊本空港CCで開催予定だった大会を中止すると発表した。
熊本空港CCは益城町に隣接する菊陽町にある。地震が発生した14日夜、主催者は第1ラウンドを予定していた15日の競技中止を決定し、16日以降の実施については協議するとしていた。
女子ツアーでは平成23年3月11日に開幕した「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」(高知・土佐CC)が、同日発生した東日本大震災のため2日目以降の開催を中止。以降3試合も相次いで中止となったことがある。
日本女子プロゴルフ協会は地震発生当日、フェイスブックに「コース、空港付近に宿泊している選手、関係者はホテル1階や部屋に避難しており、余震が収まるのを待っている状況」と記した。投稿した時点ではけがなどの被害状況は入っていないとした。
熊本市出身の上田桃子選手はツイッターで「実家にいて怖くて身動き取れずでした。電気や食器が落下してすごいことになってます」と状況を説明していた。(産経新聞)