おっPサンバ@sambaOP今日は株式会社DYM様にお呼ばれしました‼️なんと社長様の誕生日会で、お祝いしてまいりました。私たち、おっPサンバも歌と踊りで幸せをプレゼントしました💖お呼び頂き、株式会社DYM様の社員様、社長様ありがとサンバです。#おっP0:53 - 2015年1月17日
https://twitter.com/sambaOP/status/556116978666979329
おっPサンバさんはTwitterを使っています: "今日は株式会社DYM様にお呼ばれしました‼️ なんと社長様の誕生日会で、お祝いしてまいりました。 私たち、おっPサンバも歌と踊りで幸せをプ... via kwout
内部告発キタか!?
水谷@dym_mizutani株式会社DYMの忘年会写真。 https://t.co/vtWaQRIdKz
2016/03/10 12:50:03
水谷@dym_mizutani社員旅行という名目の買春旅行にてタイで裸になった株式会社DYMの、新人研修での模様。
2016/03/10 07:51:29
手前から同社執行役員の金裕、松岡裕美、沖之城雅弘。うちわに貼られた顔写真は同社の水谷佑毅社長。 https://t.co/Qw3iAVyXhI
คมศักดิ์ แอดดัมส์@KomsakAddamsกำลังกินข้าวกับเพื่อนที่ห้องอาหารริมทะเล จู่ๆทัวร์จีนเพศชายหลายสิบชีวิตก็เปลื้องผ้า คิดว่าเจริญอาหารไหมล่ะ /วางช้อน https://t.co/J25lesRtYj
2016/03/05 21:52:13
■社員旅行先のタイで集団全裸、社長が謝罪「解放感でタガが緩み」 2016年3月10日13時21分 スポーツ報知http://www.hochi.co.jp/topics/20160310-OHT1T50049.html
タイ王室の保養地として知られる同国中部のリゾート地フアヒンのビーチで、社員旅行で訪れていた日本人男性約30人が泥酔して集団全裸になった騒動で、社員旅行を行ったIT企業のDYM(本社・東京)が10日、ホームページ上で謝罪した。同社は「旅行先の解放感でタガが緩み、深く考えることなく、タイ王国の国民の方々の名誉感情を害する行いに至りましたこと、深く反省し、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。再発防止のため「今後、同様のことが無いよう、メンバーの教育を徹底して参る所存でございます」としている。謝罪文は水谷佑毅社長名義。DYMは今月3日から7日まで海外研修を実施。全裸騒動は5日夜に起きた。フアヒンには宮殿があり、国民に敬愛されるプミポン国王(88)が一時静養していたこともある、王室にゆかりのリゾート地。全裸になった日本人男性はタイ人から注意されたが、聞き入れなかったという。騒動が明るみになるとタイでは批判の声が噴出。観光・スポーツ大臣が再発防止を呼び掛ける事態に発展していた。
株式会社DYMのホムページによりますと、「3月1日 海外研修に伴う臨時休業のお知らせ」を削除して「3月10日 タイホアヒンでの騒動に関して」を掲載。
PDFファイルのタイトル「タイホアヒンでの騒動に関して」。そのPDFを開くと「関係者 各位 弊社メンバーによるタイホアヒンでの騒動のお詫び ~」。
こ、これがDYMの「謝罪」技術かぁw
WEBプロモーション事業「風評被害対策」
Reputational damage control
WEBプロモーション事業「風評被害対策」
Reputational damage control
ちょっとwwwwww
↓コレコレwww
2ちゃんねる嵐www
あっ!こんなところにマッチとポンプがっ!!
なぁ~んてね (*゜▽゜*)
・2016年3月10日木曜日 株式会社DYMから芋づる式に
http://tokumei10.blogspot.jp/2016/03/dym_10.html#more
人気ブログランキングへ