マイナス金利政策を巡り、日銀と銀行界のつばぜり合いが激しさを増している。日銀の黒田東彦総裁は13日夜(日本時間14日)のニューヨーク市内の講演でマイナス金利政策は「まだ余地がある」と述べ、金融緩和の限界説に反論。一方で三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長は14日、都内で講演し「(家計や企業の)懸念を増大させている」と効果に苦言を呈した。
総裁は米ワシントンで開く20カ国・地域(G20…
マイナス金利政策を巡り、日銀と銀行界のつばぜり合いが激しさを増している。日銀の黒田東彦総裁は13日夜(日本時間14日)のニューヨーク市内の講演でマイナス金利政策は「まだ余地がある」と述べ、金融緩和の限界説に反論。一方で三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長は14日、都内で講演し「(家計や企業の)懸念を増大させている」と効果に苦言を呈した。
総裁は米ワシントンで開く20カ国・地域(G20…
黒田東彦、日銀、平野信行、マイナス金利、三菱UFJフィナンシャル・グループ、佐藤康博、みずほフィナンシャルグループ