マイナス金利「懸念増大」 三菱UFJ社長、日銀に苦言 黒田総裁「まだ緩和余地」

2016/4/15付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 マイナス金利政策を巡り、日銀と銀行界のつばぜり合いが激しさを増している。日銀の黒田東彦総裁は13日夜(日本時間14日)のニューヨーク市内の講演でマイナス金利政策は「まだ余地がある」と述べ、金融緩和の限界説に反論。一方で三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長は14日、都内で講演し「(家計や企業の)懸念を増大させている」と効果に苦言を呈した。

 総裁は米ワシントンで開く20カ国・地域(G20…

電子版トップ

関連キーワード

黒田東彦、日銀、平野信行、マイナス金利、三菱UFJフィナンシャル・グループ、佐藤康博、みずほフィナンシャルグループ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/15 大引
16,848.03 -63.02 -0.37%
NYダウ(ドル)
4/14 終値
17,926.43 +18.15 +0.10%
ドル(円)
4/15 18:41
109.12-13 -0.19円高 -0.17%
ユーロ(円)
4/15 18:41
122.88-92 -0.12円高 -0.09%
長期金利(%)
4/15 15:47
-0.115 -0.020
NY原油(ドル)
4/14 終値
41.50 -0.26 -0.62%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報