>  >  > 田母神を担いだ百田、中西の責任

田母神俊雄がついに逮捕! 私欲にまみれた“ナンチャッテ国士”を担ぎ上げた百田尚樹、中西輝政、ネトウヨの責任

【この記事のキーワード】, ,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tamogami_01_150224.jpg
「田母神俊雄公式サイト」より


 昨日4月14日、元航空幕僚長の田母神俊雄が逮捕された。

 田母神は2014年の東京都知事選の後、同じく逮捕された陣営の事務局長に現金200万円を支払い、さらに事務局長と共謀して、運動員らに現金計280万円を供与した疑い。これは公職選挙法で禁じられている買収行為にあたる。だが、実際には約2000万円もの資金を配布していた疑惑も浮上しており、今後余罪を追及される見込みだ。

 また、都知事選の際に全国の支援者から集めた1億3265万円のうち、使途不明金は5000万円余り。一部メディアは、こうした使途不明金を田母神氏が横領し、愛人に高価なコートなどを買い与えていたなどと報じている。

 まったく呆れる話だが、しかし、買収や横領以前の問題として、そもそも田母神サンといえば、差別丸出し発言や悪質なデマを吹聴してきた人物。本当に失笑せざるをえないのは、これまで、こんなトンデモな人物を時代の寵児のように崇め奉ってきた連中がいたという事実のほうだろう。

「閣下」とかいって持て囃してきたネット右翼たちはもちろんのこと、都知事選で「(田母神氏以外の候補は)人間のクズ」などと大応援した作家の百田尚樹氏らオトモダチ、そして、幕僚長を更迭される原因となったあのトンデモ論文はじめ、田母神サンを徹底的に擁護し続けてきた「WiLL」(ワック)などの保守論壇に日本会議のみなさんたち……。

 断言するが、田母神サンみたいな私利私欲しか考えていない“ナンチャッテ国士”が何を勘違いしたのか政治家になりかけたのも、90%ぐらいはこうした極右界隈がヨイショしてきたからである。しかも、その“田母神応援団”のなかには、“安倍首相のブレーン”と言われる人物までいた。

 その一人が、中西輝政・京都大学名誉教授だ。例の田母神サンが世に広く知られるきっかけになった論文は、「我が国は蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者なのである」「私たちは多くのアジア諸国が大東亜戦争を肯定的に評価していることを認識しておく必要がある」などという“日本の侵略否定論”で、しかも、“日米開戦はルーズベルト米大統領の罠だった!”とか、“日中戦争はコミンテルンの仕業である!”というような、まともな歴史学者が一笑に付すような陰謀論であった。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連記事

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
2 在日差別に怯え続けた芸能人の苦悩
3 田母神を担いだ百田、中西の責任
4 熊本で震度7!川内原発は大丈夫か
5 東山紀之が“反ヘイト本”を出版
6 岩城滉一騒動で「在日」差別激化
7 大森靖子「小6のときレイプされて」
8 昭恵夫人が安倍首相の危険な本質を暴露
9 HKT新曲が炎上…秋元康の女性蔑視
10 吉田羊に井上公造が「配慮がない」
11 パナマ文書が暴露する税金逃れ日本企業
12 女性差別発言の自民議員が上西小百合と
13 皇室記者が明かす雅子妃の真実
14 キムタク最大のタブーとは?
15 テラスハウスの出演者がセクハラ告白
16 上原亜衣は? AV女優の引退後
17 松本人志平和ボケに尾木ママ反論
18 SHELLYがネトウヨに堂々反撃
19 たけしが道徳教育を徹底批判
20 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
PR
PR
1佐藤浩市がテレビの右傾化に危機感表明
2森喜朗が東京新聞を五輪から外せと圧力
3アジカン後藤が語る政治と音楽
4安倍が「TPP反対言ってない」と大嘘
5ガソリン代問題で新潮が安倍と菅擁護
6安倍のガソリン代は民進山尾の倍以上
7昭恵夫人が安倍首相の危険な本質を暴露
8安倍が拉致被害者に「北朝鮮に戻れ」と
9パナマ文書が暴露する税金逃れ日本企業
10安倍と橋下の醜悪な心性を内田樹が分析
11NHK職員が籾井と政権癒着の実態告発
12『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
13TPP国会では黒塗りも担当者が内幕本
14どの口で?田母神らが「左翼は金で動員」
15在日差別に怯え続けた芸能人の苦悩
16百田尚樹とはすみとしこが意気投合
17トランプ以前から米は日本を守る気ない
18マイナンバー利権に群がる企業と天下り
19女性差別発言の自民議員が上西小百合と
20羽生結弦が日本会議に政治利用される
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事