読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

読書ギーク記

理系大学院生による読書記録記。

【画像付き】「うしおととら」藤田和日郎のおすすめ漫画まとめ

まとめ まとめ-マンガ

スポンサーリンク


♤ オススメの記事一覧 ♤
PR. kindle おすすめ無料コミック
1. おすすめ一巻完結マンガ33選
2. オトコが読んでも面白いおすすめ少女漫画11選まとめ
3. 『ちはやふる』名言集おすすめランキング
4. おすすめSF漫画まとめ18選

 

藤田和日郎は「うしおととら」「からくりサーカス」が代表作の漫画家である。

迫力あるアクションシーンに薄暗い雰囲気のダークファンタジー系の物語が持ち味の漫画家である。

躍動感あふれる絵柄も特徴で、長年のファンが多い漫画家。

そんな藤田和日郎のおすすめ作品をまとめてみた。

 

藤田和日郎おすすめ漫画まとめ

からくりサーカス

 

遺産相続絡みで命を狙われる少年・勝。

人を笑わせないと死んでしまう病にかかった男・鳴海。

そして勝を助けるためにからくり人形を操る女・しろがね。

三人の運命が交錯する時、「笑顔」の本当の意味がわかる。

欧風熱血機巧活劇。

からくり達が踊り狂うダークファンタジー系アクションコミック。

全43巻完結済み。

f:id:dokusyo_geek_ki:20160415005422p:plain

(出典:『からくりサーカス』)

 

黒博物館 スプリンガルド

 

1837年、ロンドンにおいて「バネ足ジャック」が出現した。

空高く跳ね飛び、男の目は爛々と燃えて、口からは青い炎が吹き出る。

手には鋭い爪を持ち、奇妙に甲高い声を上げる。

そんな「怪人」がロンドンの街を震撼させた。

都市伝説を元にしたゴシックアクションコミックである。

一巻完結。 

f:id:dokusyo_geek_ki:20160415003659p:plain

(出典:『黒博物館 スプリンガルド』)

詳しい記事はこちら 

 

黒博物館 ゴースト アンド レディ

 

ロンドン警視庁の犯罪資料館「黒博物館」に展示された“かち合い弾”と呼ばれる謎の銃弾。

ある日、それを見せてほしいという老人が訪れた。

すると黒衣の学芸員はこの”かち合い弾”の秘密を知ることになる。

超有名な「お嬢様」”ナイチンゲール”と「もうひとり」が歴史的大事件の裏で繰り広げた、不思議な冒険と戦いを。

都市伝説を元にしたゴシックアクションコミック第二弾。

ストーリー的には連続してないので『黒博物館 スプリンガルド』を読んでなくても問題はない。

全二巻完結。

f:id:dokusyo_geek_ki:20160415004113p:plain

(出典:『黒博物館 ゴースト アンド レディ』)

詳しい記事はこちら

 

邪眼は月輪に飛ぶ

 

世界を壊滅に追い込もうとしている一羽のフクロウ「ミネルヴァ」。

このフクロウを撃ち落とすことは誰にもできない。

人類存亡の危機を救うため、今ひとりの老マタギが立ち上がる!

超怪力作家が渾身の力で描く、壮大なスペクタクルバトル!!

一巻完結だがこの短さでここまで壮大なストーリーを描き切るのかと驚愕する。

バトルファンタジーの大傑作。

f:id:dokusyo_geek_ki:20160415004625p:plain

(出典:『邪眼は月輪に飛ぶ』)

詳しい記事はこちら

 

うしおととら

 

蔵の中に、500年も閉じこめられていた妖怪。

ヤツはその昔、人を食い、悪業の限りを尽くしていた。

ひょんなことからヤツを解き放ったのが、蒼月潮。

うしおはヤツにとらと名づけた。

妖怪・とらを封印「獣の槍」を、中学生・うしおが抜いてしまった!

人間と妖怪の凹凸タッグが活躍する、伝奇アクション。

全33巻+外伝で完結済み。

f:id:dokusyo_geek_ki:20160415005940p:plain

(出典:『うしおととら』)

詳しい記事はこちら

 

最後に

というわけで藤田和日郎のおすすめ作品をまとめてみた。

アクションとダークファンタジーの合わさった作品が魅力の漫画である。

興味がある作品があれば是非読んでみてください。

f:id:dokusyo_geek_ki:20160415010510p:plain

(出典:『黒博物館 スプリンガルド』)

 

dokusyo geek ki