昨日の午前10時頃。
なにやら上司が書類を配りつつ、一人一人と話をしている。
「なんだろう?4月だし昇給とかそっち系?♡」
なんてありえない妄想をしながら待っていると。
上司「とまさ~ん。ちょっといいですかぁ」
俺「はいはい!なんでしょ?」
上司「1月の〆から2月の〆(共に15日まで)することにの残業は法令以内に収まった(誤魔化した)んですけどぉ~。
違う計算パターンにあてはめると【2/1~月末】で100時間超えちゃってるんですよ~(泣)」
俺「あらら・・それは残念www」
上司「でですね・・・任意で医者の面談受けに・・・・」
俺「あぁ・・任意なら行かなくてもいいっすわぁ。むっちゃ元気ですしwww」
上司「ええと 任意だったのが法律変わって強制になりまして・・・。」
俺「あ・・・そうなんすか?(超めんどくせぇ)」
ってなやり取りがありまして(笑)
とりあえず【働き過ぎなので医者に行く】という、レアな称号を手に入れたのであります♪
ついでにストレスチェック
まだいつ医者に行くとかは決まってないんだけど、仕事中に行けるらしいし、費用も会社持ちなんで仕事もサボれるしまぁいいかぁ~なんて、諦めたわけです。
で、その時に持っていく書類ってんで簡単なストレスチェックの書類も書かされまして。
- イライラしますか→う~ん、得に仕事でイライラするとかはないかなぁ。会心の記事のPVが伸びなくてイライラはあるけど。
- 不安はありますか→得に仕事で不安とかはないなぁ。ブログのこの先とかは不安だらけだけど
- 眠れない事はありますか→布団に入ったら3分以内に爆睡ですがなにか? ブログの下書きしてて夜更かしとかならあるけど
- 疲れが酷いことはありますか→適当に手を抜いて仕事してるんで特につかれてないなぁ。adsenseのクリックが0とかだとドンヨリ疲れるけど
- 仕事中に急に眠くなる事ありますか?→唯一「はい」にした項目。まぁ原因は前日に未読ブログの巡回しすぎたせいなんだけれども。
よかった!仕事のストレスはほぼ皆無だわ~♪
まとめ
なんだかんだいいながらかなり働き過ぎっちゃぁ働き過ぎなんですが、特に「残業代カット」とかされることもありませんし、「用事ある時の休暇や定時退社」には寛容だったりしますし。
俺の場合は、自分の仕事はそこまで残業せずとも終わるんで、ほぼお手伝い残業。
基本的に自分の仕事はすでに終わってるので、帰りたい時には帰れるという気楽さがあるので、そこまでストレス溜めてないんでしょうな(笑)
まぁみなさんも「医者に行け」と言われるほど働かないようにお気をつけください♪
余談
昨日書いた仮説
「青目で濃い目で非Cool」な感じにデザイン変えたんですが。
なんか調子いいよ♪
この感じが続くようならまたいつか記事にw