熊本県内 9人死亡確認 けが900人余り
今回の地震で、熊本県内では、これまでに9人の死亡が確認されました。また、9つの市町村で少なくとも916人がけがをしています。
熊本県警察本部によりますと、今回の地震で熊本県では、これまでに9人が死亡しました。
このうち4人は益城町広崎の伊藤俊明さん(61)、益城町惣領の荒牧不二人さん(84)、益城町安永の福本末子さん(54)、熊本市東区の坂本龍也さん(29)と確認されました。
また、NHKが県内の45の自治体に取材したところ、9つの市町村で少なくとも916人がけがをしています。
内訳は熊本市で476人、益城町で400人以上、宇城市で23人、嘉島町で5人、八代市で4人、御船町で4人、氷川町で2人、大津町で1人、それに南阿蘇村で1人となっています。
このほか、住宅にも多数の被害が出ていて、それぞれの自治体が被害の確認を進めています。
また、熊本県などのまとめによりますと、県内では午前2時の段階で、3万3000人余りが避難所に避難しています。
このうち4人は益城町広崎の伊藤俊明さん(61)、益城町惣領の荒牧不二人さん(84)、益城町安永の福本末子さん(54)、熊本市東区の坂本龍也さん(29)と確認されました。
また、NHKが県内の45の自治体に取材したところ、9つの市町村で少なくとも916人がけがをしています。
内訳は熊本市で476人、益城町で400人以上、宇城市で23人、嘉島町で5人、八代市で4人、御船町で4人、氷川町で2人、大津町で1人、それに南阿蘇村で1人となっています。
このほか、住宅にも多数の被害が出ていて、それぞれの自治体が被害の確認を進めています。
また、熊本県などのまとめによりますと、県内では午前2時の段階で、3万3000人余りが避難所に避難しています。