熊本県全体の被害状況 死者4人に

熊本県全体の被害状況 死者4人に
k10010480291_201604150506_201604150508.mp4
NHKが熊本市内の各病院に取材したところ、この地震で、これまでに4人の死亡が確認されました。また、7つの市町村で少なくとも778人がけがをしています。
このうち、熊本赤十字病院では、すでに死亡が確認されていた60代の男性に加えて、午前2時半までに新たに50代の女性の死亡が確認され、亡くなったのは2人になったということです。
また、熊本市民病院では80代の男性1人の、済生会熊本病院では女性1人の死亡が確認されたということで、合わせて4人の死亡が確認されました。
また、NHKが県内の45の自治体に取材したところ、7つの市町村で少なくとも778人がけがをしています。内訳は益城町で400人以上、熊本市で368人、八代市で4人、氷川町で2人、大津町で1人、嘉島町で2人、それに南阿蘇村で1人となっています。
このほか住宅にも多数の被害が出ていて、それぞれの自治体が被害の確認を進めています。
また、熊本県などのまとめによりますと県内では午前2時の段階で、3万3000人余りが避難所に避難しています。