1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:55:51.35ID:1PWOrKc+p.net
おらんか?
ワイは規制賛成派なんやが
ワイは規制賛成派なんやが
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:56:32.00ID:BX1pwIBi0.net
ワイも賛成
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:56:39.40ID:nlbabJMSd.net
どういう規制や
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:57:15.22ID:1PWOrKc+p.net
>>3
全般的に規制
アニメなんて害悪でしかないやろ?
全般的に規制
アニメなんて害悪でしかないやろ?
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:56:58.41ID:v+znQtZWd.net
女の子ばかりのアニメは規制していいと思うで
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:01:49.94ID:aablRaJU0.net
>>5
これはわかる
これはわかる
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:57:59.61ID:DS+lFMs80.net
アニオタより幼稚な妄想するなよ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:59:06.19ID:daGNeyBSd.net
>>9
言うほどか?
世界的にみれば政府が指定したジャンルの禁止や弾圧は珍しくないだろ
言うほどか?
世界的にみれば政府が指定したジャンルの禁止や弾圧は珍しくないだろ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:58:20.99ID:19xXCf/s0.net
アンパンマンもダメ?
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 19:58:30.75ID:1PWOrKc+p.net
>>10
だめ
だめ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:00:20.34ID:gqlBOkxz0.net
ほっといても勝手に衰退するやろ
バブルは弾けた感ある
バブルは弾けた感ある
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:00:34.32ID:zDylDRLR0.net
別に規制してもええけど何も変わらんと思う
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:01:25.63ID:QT+mcZEiM.net
大人でこんなもんに喜んでる時点で頭おかしいもんな
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:02:38.84ID:FsJaFHOD0.net
おい誰か答えろや
実写のドラマ・映画を規制しないでアニメを規制する理由はなんや?
殺人・暴力系の実写映像の方がよっぽど害悪だろ
実写のドラマ・映画を規制しないでアニメを規制する理由はなんや?
殺人・暴力系の実写映像の方がよっぽど害悪だろ
47:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:03:09.60ID:daGNeyBSd.net
>>41
国民がオタクはキモいと認めてる
他に必要か?
国民がオタクはキモいと認めてる
他に必要か?
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:03:43.26ID:FsJaFHOD0.net
>>47
なんだただのバカやんけ あほらし
なんだただのバカやんけ あほらし
48:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:03:35.59ID:tczsYF3W0.net
まあワイは普通にアニメとか漫画見るけどワイ含め気持ち悪い奴多いのは事実やから規制されてもしゃーない
ジャンルによるとは思うけど
ジャンルによるとは思うけど
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:04:53.61ID:A/WUFkKy0.net
時間帯で禁止でええやん
深夜のアニメは禁止で
深夜のアニメは禁止で
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:04:55.33ID:tv+QFncP0.net
まぁマジな話するとこういうやつのせいで映画やドラマもタバコシーン規制みたいに二次被害受けるんだよな
あほらし
あほらし
66:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:06:06.47ID:wKxiUF+B0.net
君たちもアニメ詳しいよね
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:08:36.65ID:1tTuyrBPp.net
ゲームはまがりなりにもレーティングあるけどアニメはないよな
100:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:09:21.42ID:2kPjJs+Td.net
ワイは賛成
理由はワイはアニメ見ないから
それだけ
理由はワイはアニメ見ないから
それだけ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:11:43.69ID:zFiMRmhR0.net
萌え豚アニメは規制してスポーツアニメとロボアニメばかりにするンゴ
142:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:13:21.42ID:/LkqpvAw0.net
とにかく本数は多すぎるわ
155:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:14:11.71ID:wu07+qW20.net
ガルパンは戦車物語やしアニメと関係ないから別にアニメ消えてもええわ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:14:31.14ID:GYeOQYrS0.net
サザエさん終わっちゃうんか
219:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:19:59.91ID:bWWPFkTu0.net
アニメの悪影響は計り知れないからな
220:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/14(木) 20:20:00.68ID:9IYJSZRud.net
みんな何歳くらいでアニメ飽きたんやろ
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460631351/