大阪市が2015年度から鳴り物入りで進めてきた「VISA」カードを使った生活保護費のプリペイド払いが16年3月末で終了した事が分かった。利用世帯数の目標を2000世帯としていたが65世帯しか利用せず、継続は困難と判断した。
カードの機能を使い、市が受給者の金銭管理支援を目的にしたものの、「普段利用している店は、カード決済ができない」「プライバシーを覗かれるのは嫌だ」といった理由から敬遠されたようだ。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.j-cast.com/2016/04/14264112.html?p=all

カードの機能を使い、市が受給者の金銭管理支援を目的にしたものの、「普段利用している店は、カード決済ができない」「プライバシーを覗かれるのは嫌だ」といった理由から敬遠されたようだ。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.j-cast.com/2016/04/14264112.html?p=all
2:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:12:44.58ID:w8sNva870.net
強制的にやれよ
3:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:13:03.13ID:9PKSqosz0.net
強制的にプリペイドにしろよ
5:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:14:15.09ID:w+IYba48O.net
Gメンに任せとけよ。
13:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:17:08.50ID:9FlW/2bl0.net
試験的にマイナンバーカードで管理しろよ
16:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:18:10.20ID:iPoHJT810.net
強制にしないと意味が無い
20:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:19:03.92ID:21AY+piQ0.net
だから現物支給、フードクーポンでいいだろうが
21:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:19:19.02ID:FBzpChLmO.net
強制的に配給制にしろよ。
31:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:24:35.14ID:RKToNscW0.net
ナマポには黄色いシャツの着用を義務づけろ
39:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:29:06.34ID:eP7Knwrx0.net
強制的にできない事態からヤル気が無いのか企画倒れ
40:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:29:10.41ID:bovwYfhP0.net
ナマポ支給の選択肢をプリペイドと現金とパチンコ玉から選べるようにするべき
64:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:52:08.40ID:eEyVuv2O0.net
強制にしろよ
72:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:58:46.28ID:wEqWtprF0.net
海外見習ってフードチケットにしろよ
75:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 19:03:07.47ID:w3LfpB5w0.net
パチンコできるのに働けない不思議
78:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 19:04:09.99ID:zEbcqCtH0.net
効果てきめんだったんじゃん、中断しないで続けろよ
79:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 19:06:58.99ID:h6OnsgKK0.net
「利用」じゃダメだろう?
88:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 19:22:11.82ID:OXbtRRm40.net
強制にしなきゃ意味ないわ。
6:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:14:28.83ID:RPYLVL850.net
現金渡すなクーポンでやれ
11:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:16:44.67ID:FCsBtYil0.net
>>6
クーポンは事前準備とか無駄な経費がかかるので、プリペイドカードとか電子マネーだろ。
全員強制的にしろよ!何なら商店とかに端末配れよ!商店の脱税対策にもなるぞww
クーポンは事前準備とか無駄な経費がかかるので、プリペイドカードとか電子マネーだろ。
全員強制的にしろよ!何なら商店とかに端末配れよ!商店の脱税対策にもなるぞww
14:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:17:32.18ID:piMrqqry0.net
生活保護も障害者への支援も
全て現金での支給を禁止しろ
こいつら甘やかされた子役みたいに我侭すぎる
そもそも納税してくれている労働者への差別だ
全て現金での支給を禁止しろ
こいつら甘やかされた子役みたいに我侭すぎる
そもそも納税してくれている労働者への差別だ
18:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:18:19.64ID:w83nsX8p0.net
>>14
その労働者が働けなくなった時のセーフティーネットなんですけど
その労働者が働けなくなった時のセーフティーネットなんですけど
50:名無しさん@1周年2016/04/14(木) 18:34:40.83ID:GX+F2c050.net
>>18
その頃食い尽くされてネットとやらは穴だらけ。
穴から落ちるのは善人ばかり。
その頃食い尽くされてネットとやらは穴だらけ。
穴から落ちるのは善人ばかり。
via http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460625113/