東京ドームに計画停電を!

記事を削除いたしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

先般アップした「プレミアでリーグ優勝に最も近いチームは、レスターではないと思う。」という記事を削除いたしました。 私の意見はあまりにも一般的ではなく、その結果、大多数のみなさまに不快な思いをさせてしまったようです。 大変申し訳ございませんでした。 これ以上、不快な思いをされる方を増やすのはどうかと思い、削除することにした次第です。 ご了承のほど、よろしくお願いいたします。



1ページ中1ページ目を表示中

記事カテゴリ:
タグ:

このブログの最近の記事記事一覧

この記事へのコメントコメント一覧

記事を削除いたしました。

ラムジーのユニ持つものです
記事内容 レスターファンには不評だと思いますが
CLバイエルン戦 バルサ戦の惨敗を見たガナに力負け
のレスターに脅威は感じないし プレミアのレベルが
そんなものというところではないかと思います
岡崎含め 好感もてるメンバー戦術ですが・・
あと ビッグイヤーは夢ですが レスターのように
現有戦力でぶつかっていって散るのも良し
イブラやCR7まで欲しいとは言えません
良い試合の確立を上げて 失点を少なく
アトレチコの守りは無理でしょうか 
ゾーンがずるずる下がって打ちまくられること
来季は少なくお願いします 失礼しました

こんな記事も読みたい

ブロガープロフィール

profile-iconmostovoi2

野球もサッカーも見るのが大好きです。

なお、コメントは大歓迎ですが、「通りすがり」やそれに類する一時的なお名前と思われるコメントや日本語の読解力に欠ける方のコメントは削除させて頂きます。
ご了承ください。

ブラジルW杯が終わったので、タイトルを元に戻しました。
東日本大震災は最悪の大災害でしたが、スポーツという観点から見ても、どうしても忘れられないし、風化させてはいけないものだと思います。
ですから、計画停電を機に立ち上げた本ブログのタイトルは、変更せずにずっとそのままにしておきます。

もう計画停電とか覚えてないのかな、みんな、、、、
  • 昨日のページビュー:1727
  • 累計のページビュー:5630587

(04月14日現在)

ブログトップへ

このブログの記事ランキング

  1. 哀しいお知らせ。マンUが強い。
  2. アーセナルは、やはりこの男を手放してはいけなかった。
  3. ベンゲル監督はビョーキだ。
  4. 宮市は、そっとしておいてくれないか、ザック。
  5. バルサが若い超才能を潰すのは、どうにかならないのか?
  6. 柿谷、セレッソ復帰~日本の若き"天才"は、なぜ欧州で成功しないのか?
  7. アトレティコ・マドリードにおすすめ!の2列目の選手たち
  8. 香川の出場機会とマタの加入は、あまり関係がないと思う。
  9. 本田への賞賛が極端なことへの違和感。
  10. マンUに関する意見撤回と今季のプレミアリーグの予想

月別アーカイブ

2016
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2013
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
2011
12
11
09
05
04
03
カテゴリー

このブログを検索

スポーツナビ+

アクセスランキング2016年04月14日更新

アクセスランキング一覧を見る

お知らせ

rss