(昨夜の検証記事の結果は今晩の10時あたりに投稿します。)↓↓↓
ando0402.hatenablog.com
「おいおい、おまえさんまたかよ」と思った方。
いつも読んでいただきありがとうございます。
少し前に書いた記事に
「ブログのタイトルダサすぎる件について(手抜き記事)」
というのがありました。
ando0402.hatenablog.com
ブログの顔であるタイトルを雑につけてしまったのでどうしたもんじゃろか?と思い現在の「あんどーなつ」に変えちゃいました。
「あんどーなつ」がダサくないとは言ってません。。。
そして今回は
私のブログのヘッダーダサくない?
とふと思いました。
ヘッダーはお家の玄関
ブログのタイトルは看板のようなものと上に貼ってある記事で私は言っていました。
看板、、、家で例えると表札ですね。
じゃあ、ヘッダーは玄関だな!とまたまたふと思った私。
お家に入って最初に目にするのは玄関で、ブログに入って最初に目にするのはヘッダーなんですよ。そう考えると今のままでは確実にダメだ。現在のヘッダーをご覧ください。
・・・。
地味すぎる!あからさまにシンプル!
きっとこのご家庭はミニマリストなのかしら。と思われるような玄関になっています。
そんなことないです。私の部屋には物があふれてます。だけどこのような玄関だったらそう思われても仕方がないですよね。
若さ溢れるフレッシュさ
では、どんなヘッダーにしたいか。
1回だけオシャレな雰囲気出してやろうかなと思ったんですが、それだとブログの感じと合わなすぎる。
玄関はヨーロピアン風なのに中は楳図かずお先生の家みたいなミスマッチ感あるなと。(あのまことちゃんハウスね!ぐわしっ!の人)
なので、見出しに書いてる通り若さ溢れるフレッシュなスタイルでで元気いっぱい感を出せたらいいなと。
ヘッダー近日公開
これ↑
なかなか公開しない奴ですよね。近日とか言いながら結構時間あく奴です
あんまり妥協はしたくないし、どうやったらいいのかわからない。CSS少ししかわからないからコピペでなんとかなるんでしょうか。
ブログのタイトルの時は早くに閃いてささっと終わりましたけど、ヘッダーは時間がかかりそう。だけど、今よりかは確実か良くなるはずです。自分のブログに合ったヘッダーを見つけるゾ。
1番上の検証記事はまだまだやってるので目を通していただけると嬉しいです。