1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:46:04 ID:vdERVNOm0.net
グルメ漫画と普通の漫画の食事シーンを交互に貼り付けていくスレ
おすすめ記事
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:47:04 ID:vdERVNOm0.net
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:49:01 ID:vdERVNOm0.net
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:50:01 ID:vdERVNOm0.net
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:51:02 ID:vdERVNOm0.net
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:51:04 ID:dazToCTZ0.net
>>1
オノマトペがすごい腹立つんすけどwww
オノマトペがすごい腹立つんすけどwww
9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:53:05 ID:vdERVNOm0.net
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:52:02 ID:vdERVNOm0.net
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:55:02 ID:zYZt0wUKa.net
ハクメイとミコチはうまそうやね
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:56:02 ID:vdERVNOm0.net
>>11
ね、美味しそうだよね
でも小人サイズじゃないと再現できないものもあって少しガッカリ

ね、美味しそうだよね
でも小人サイズじゃないと再現できないものもあって少しガッカリ
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:57:01 ID:vdERVNOm0.net
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:58:01 ID:vdERVNOm0.net
87 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:58:03 ID:HrB4mg3j0.net
>>15
詳しく
詳しく
91 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:00:02 ID:Swl2z7Ix0.net
>>87
けずり武士と……なんだっけ。忘れた
多分、ドーラおばさんの補正かかってる

けずり武士と……なんだっけ。忘れた
多分、ドーラおばさんの補正かかってる
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/10 23:59:02 ID:sJzzbUdp0.net
スイーツ本部長終わってたのか
まぁイマイチっちゃイマイチだったからなぁ
まぁイマイチっちゃイマイチだったからなぁ
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:01:03 ID:Swl2z7Ix0.net
個人的に一番飲みたい飲み物No1
マンガなのに文章だけで飲みたくさせるのはすごいと思うの

マンガなのに文章だけで飲みたくさせるのはすごいと思うの
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:03:04 ID:C+GY2Ors0.net
>>18
エスプレッソにはまったキッカケだわ
エスプレッソにはまったキッカケだわ
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:05:05 ID:Swl2z7Ix0.net
24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:04:05 ID:cGEG2hFya.net
>>18
舌にまとわりつくドロドロ感さえ伝わってくるな
やっぱ画うまい
舌にまとわりつくドロドロ感さえ伝わってくるな
やっぱ画うまい
53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:33:02 ID:LKI56h490.net
>>18
ホットパンツが持ってたサンドイッチ?を説明してるとこも旨そうだった
ホットパンツが持ってたサンドイッチ?を説明してるとこも旨そうだった
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:02:03 ID:Swl2z7Ix0.net
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:03:01 ID:xmmM9Qr90.net
>>19
これ読んでて辛くなるけど好き
これ読んでて辛くなるけど好き
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:03:02 ID:Kzx2bhrj0.net
文章って大事なんだよな
漫画は絵が主役とは言え文章もまた食事シーンを引き立てる大切な役者なのだ
漫画は絵が主役とは言え文章もまた食事シーンを引き立てる大切な役者なのだ
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:03:05 ID:Swl2z7Ix0.net
まずいっておもいっきり本文で言ってても何故か食いたい

25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:05:01 ID:Qkrn73Mw0.net
サチコと昨日何食べたがうまそうに感じる
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:06:02 ID:Kzx2bhrj0.net
ドラえもんは食事シーンの擬音が秀逸なんだよな
メロンのシャリシャリといい食事シーンに限らず擬音の使い方に長けている
あと紙のお菓子の話とかケーキがあんなバリバリ音立てているのにどうも美味そうに感じてしまう
メロンのシャリシャリといい食事シーンに限らず擬音の使い方に長けている
あと紙のお菓子の話とかケーキがあんなバリバリ音立てているのにどうも美味そうに感じてしまう
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:09:02 ID:Swl2z7Ix0.net
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:08:01 ID:Swl2z7Ix0.net
ゴクンゴクンという喉を鳴らす音は、使い方によっては本当に化ける
すごく真似したい。絶対胃もたれするけど

すごく真似したい。絶対胃もたれするけど
30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:10:05 ID:Swl2z7Ix0.net
64 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:40:05 ID:9PXjgqCt0.net
>>30
このマンガ何?
このマンガ何?
67 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:43:00 ID:Swl2z7Ix0.net
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:11:04 ID:Swl2z7Ix0.net
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:12:02 ID:Swl2z7Ix0.net
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:13:02 ID:Swl2z7Ix0.net
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:14:03 ID:MQYARUbs0.net
キリイのシャキサク食ってるの見るとカロリーメイト食いたくなる
あんまうまくはないけど
あんまうまくはないけど
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:16:02 ID:Swl2z7Ix0.net
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:15:02 ID:Swl2z7Ix0.net
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:17:04 ID:Swl2z7Ix0.net
明らかに注文したものにない最終コマ左下の四角形の食べ物
気になって食べたすぎて困る……

気になって食べたすぎて困る……
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:18:04 ID:Swl2z7Ix0.net
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:22:00 ID:Swl2z7Ix0.net
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:20:00 ID:k58KYdbb0.net
通勤が車じゃ無ければワカコ酒みたいに仕事帰りにフラッとができるのに
40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:20:01 ID:Swl2z7Ix0.net
41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:20:01 ID:8UGAUcxS0.net
皆なんて幸せそうなんだ…
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:23:04 ID:Swl2z7Ix0.net
>>41
幸せそうな顔っていいよね。
下段中間みたいにアホ面して頬張ってる方が好きかな

幸せそうな顔っていいよね。
下段中間みたいにアホ面して頬張ってる方が好きかな
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:24:04 ID:Swl2z7Ix0.net
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:25:04 ID:Swl2z7Ix0.net
46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:27:00 ID:Swl2z7Ix0.net
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:29:04 ID:Swl2z7Ix0.net
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:31:02 ID:ZTkIucF40.net
ジャイロのコーヒーはマジで飲みたい
50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:31:02 ID:9G3A9ziV0.net
最近の飯漫画ではゴールデンカムイがお気に入り
オソマ食べたい
オソマ食べたい
54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:33:02 ID:Swl2z7Ix0.net
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:31:03 ID:Swl2z7Ix0.net
52 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:32:03 ID:/TF+V76ga.net
ウィスキーにチョコレートいいよね
55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:34:05 ID:Swl2z7Ix0.net
57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:36:01 ID:tz9JHOyZ0.net
グルメ漫画の登場人物って基本金持ちだよなぁ
60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:37:02 ID:Swl2z7Ix0.net
>>57
一人暮らしであれば割りと毎晩飲み歩けるよい
貯金はたまらないけど

一人暮らしであれば割りと毎晩飲み歩けるよい
貯金はたまらないけど
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:36:02 ID:gL6T5JD40.net
おせんの料理もうまそうだった
59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:36:04 ID:Swl2z7Ix0.net
これ、孤独のグルメ(原作)にも出てきた赤坂のあのお店だよね?
一度行ってみたけど、鯉のあらいが思いのほか美味しく、鯉こくがツナの味がしたことしか覚えてない
あ、あとホヤたべたけどしょっぱいスポンジだった

一度行ってみたけど、鯉のあらいが思いのほか美味しく、鯉こくがツナの味がしたことしか覚えてない
あ、あとホヤたべたけどしょっぱいスポンジだった
66 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:41:03 ID:/TF+V76ga.net
>>59
ホヤは鮮度よくないと美味しくないよ
噛めば噛むほど磯の香りがして
美味い
青森が実家だがホタテやマグロも美味いが、
ホヤとナマコも美味しい
ホヤは鮮度よくないと美味しくないよ
噛めば噛むほど磯の香りがして
美味い
青森が実家だがホタテやマグロも美味いが、
ホヤとナマコも美味しい
69 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:45:01 ID:Swl2z7Ix0.net
>>66
見ず知らずの行きずりのオッサンからも同じこと言われた
でも仕事上北限は東京なんだよね……
卵かけご飯が美味しいなら、油で揚げて炒り酒でいい塩梅にした炒り揚げ卵は至宝なのではないか
卵アレルギーだから食べたことないけどさ

見ず知らずの行きずりのオッサンからも同じこと言われた
でも仕事上北限は東京なんだよね……
卵かけご飯が美味しいなら、油で揚げて炒り酒でいい塩梅にした炒り揚げ卵は至宝なのではないか
卵アレルギーだから食べたことないけどさ
72 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:47:04 ID:/TF+V76ga.net
>>69
旅行でいけばいい
弘前の桜が咲き誇る時期になる
旅行でいけばいい
弘前の桜が咲き誇る時期になる
74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:50:00 ID:Swl2z7Ix0.net
80 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:52:01 ID:/TF+V76ga.net
>>74
一人旅でも楽しいぞ
新幹線なら楽だしな
てか女?
一人旅でも楽しいぞ
新幹線なら楽だしな
てか女?
83 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:55:01 ID:Swl2z7Ix0.net
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:38:02 ID:Swl2z7Ix0.net
62 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:39:01 ID:Swl2z7Ix0.net
63 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:40:02 ID:Swl2z7Ix0.net
65 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:41:01 ID:Swl2z7Ix0.net
左慈おじいちゃんお元気

68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:44:05 ID:LPrxhEXRd.net
ビーフシチュー。皿の中央にすね肉がドンと置かれており、それ以外の具はなに一つ無い。
まさに肉が主役。多くを語らず味を一本化しているのだろう。
乗せたフォークが沈むくらい柔らかく、ホロホロに煮込まれたのが伝わってくる。
力を入れずともスーっとナイフが入り、抑圧された肉汁が開放されんとばかりに溢れ出してきた。動物性タンパク質が湯気に混じり鼻孔を刺激する。
一口サイズとなったビーフを口元へ運び、噛み切ることなく丸ごと頬ほおばった。
一噛み、また一噛みと咀嚼そしゃくするたびに口中を肉汁が広がってくる。ワインの香りが漂ただよい、軽く空気を吸うだけで体中に伝わってくるのが実感できる。
何度も噛み締め、口いっぱいに肉の旨味を堪能したら、名残惜しいがゴクリと飲み込んだ。
広がっていた肉とスパイスが一箇所に集まり、再びビーフシチューとなった。喉を通過するそれは、さながら大砲だ。食道という筒を真っすぐに落下し、全身に肉の爆弾を打ち放ったのだ。
余韻が残る中、パンに手を伸ばした。穂の香に温かさが残るふかふかのパンをひとつまみ千切り、断面をシチューに突撃だ。
繊維が広がるパンの隙間に、じわーっと染み込んだエキスを確認すると、一直線に口へ運んだ。
噛むたびにバターの香りとビーフシチューの芳醇な味わいが口腔を駆け巡り、濃厚な空間を再現している。
じっくりと味わい、最後に喉越しを堪能した。
さて、ここで再び肉といきたいところだが、それは愚行に過ぎない。口に広がった残響。ここは心を鬼にして水を口に含んだ。
口をリセットすることで、再びビーフシチューの味わいを最初から楽しめるのだ。
肉、パン、水のローテーション。最後は浚さらえるように皿に広がったシチューをかき集め、パンを頬ばった。
「ごちそうさまでした」
再び食材に、そして作ってくれた人々に感謝の気持ちを込めて挨拶をした。
まさに肉が主役。多くを語らず味を一本化しているのだろう。
乗せたフォークが沈むくらい柔らかく、ホロホロに煮込まれたのが伝わってくる。
力を入れずともスーっとナイフが入り、抑圧された肉汁が開放されんとばかりに溢れ出してきた。動物性タンパク質が湯気に混じり鼻孔を刺激する。
一口サイズとなったビーフを口元へ運び、噛み切ることなく丸ごと頬ほおばった。
一噛み、また一噛みと咀嚼そしゃくするたびに口中を肉汁が広がってくる。ワインの香りが漂ただよい、軽く空気を吸うだけで体中に伝わってくるのが実感できる。
何度も噛み締め、口いっぱいに肉の旨味を堪能したら、名残惜しいがゴクリと飲み込んだ。
広がっていた肉とスパイスが一箇所に集まり、再びビーフシチューとなった。喉を通過するそれは、さながら大砲だ。食道という筒を真っすぐに落下し、全身に肉の爆弾を打ち放ったのだ。
余韻が残る中、パンに手を伸ばした。穂の香に温かさが残るふかふかのパンをひとつまみ千切り、断面をシチューに突撃だ。
繊維が広がるパンの隙間に、じわーっと染み込んだエキスを確認すると、一直線に口へ運んだ。
噛むたびにバターの香りとビーフシチューの芳醇な味わいが口腔を駆け巡り、濃厚な空間を再現している。
じっくりと味わい、最後に喉越しを堪能した。
さて、ここで再び肉といきたいところだが、それは愚行に過ぎない。口に広がった残響。ここは心を鬼にして水を口に含んだ。
口をリセットすることで、再びビーフシチューの味わいを最初から楽しめるのだ。
肉、パン、水のローテーション。最後は浚さらえるように皿に広がったシチューをかき集め、パンを頬ばった。
「ごちそうさまでした」
再び食材に、そして作ってくれた人々に感謝の気持ちを込めて挨拶をした。
71 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:47:03 ID:Swl2z7Ix0.net
70 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:47:01 ID:tz9JHOyZ0.net
目玉焼きご飯がいい
73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:49:00 ID:Swl2z7Ix0.net
76 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:51:00 ID:Swl2z7Ix0.net
78 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:51:04 ID:LPrxhEXRd.net
鯖缶は水煮に限る!って漫画を見かけて買ってみたら鮭缶と同じ味がした思い出
味噌煮のほうが美味しいじゃん
味噌煮のほうが美味しいじゃん
81 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:53:02 ID:Swl2z7Ix0.net
84 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:56:02 ID:Swl2z7Ix0.net
85 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:57:03 ID:Swl2z7Ix0.net
86 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:58:01 ID:Swl2z7Ix0.net
88 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:58:04 ID:tz9JHOyZ0.net
食べるリアクションばっかの漫画はつまらんな
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 0:58:04 ID:Swl2z7Ix0.net
92 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:01:01 ID:Swl2z7Ix0.net
93 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:02:01 ID:Swl2z7Ix0.net
94 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:03:00 ID:Swl2z7Ix0.net
95 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:04:00 ID:Swl2z7Ix0.net
96 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:04:04 ID:Swl2z7Ix0.net
97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:05:03 ID:Swl2z7Ix0.net
最後は大先生の自伝から
じゃあおやすみ。美味しそうな漫画が増えるといいな

じゃあおやすみ。美味しそうな漫画が増えるといいな
98 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:06:05 ID:8UGAUcxS0.net
>>1乙
たまらんスレだな
たまらんスレだな
99 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:08:01 ID:HrB4mg3j0.net
次からちゃんとタイトル覚えてきてくれよ
気になっても読めねえ
気になっても読めねえ
102 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/11 1:10:04 ID:Swl2z7Ix0.net
>>99

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460299600/
マンガっていいもんだなぁ
やっぱ一般漫画でさりげなく食事シーンがある方がうまそうに見えるな……
なめろうとかやばいだろあれ、なめろう食いたくなるだろうよ
グルメ漫画で美味そうに見せるのって画力がいるのがわかる
ヘタクソな顔アップだけの漫画だと全く美味そうに見えない
ぷしゅーだの、しふくーだのはほんと鬱陶しくてしょうがない
食い物に限らずハクメイとミコチのあの雰囲気はすんごい好きだわ
>>95
わんこは後に「犬も歩けば棒に当たる」といろはかるたで言われ、
一時期江戸周辺から絶滅する程度に庶民の味だったよ。
それを禁止するなど様々な文化的な改革を強行した綱吉は死後「犬公方」として
上から下までに悪く言われるようになった。
最後www
グルメ漫画なんて必要ないのはよくわかる
普通の面白い漫画に飯食う描写があればそれでいいのよ
>>9
>>15
どなたか作品名を教えてくださいまし
くっさいグルメ漫画増えすぎ
食べるダケってなんかうすたみたいな画風だな
ドラえもんを出しているのに「かがみでコマーシャル」が無いとは…。
>>40の漫画が気になる
こういうスレにハクメイとミコチが上がってくるようになったのちょっとうれしい。
生活漫画の飯回に毎度飯テロされていた身としては…
※13
「乙嫁語り」だと思う
食べてる表情のアップとか連コマとかほんといらない。
恥ずかしくなる。
「おいしいもの食べてる表情が一番幸せな顔」?「さもしい顔」の間違いだろ。
ハクメイとミコチぐらいが一番食欲をそそられる。
スイーツのメガネのやつめちゃくちゃ気持ち悪い
わかったさん懐かしい。昔シリーズ全部読破したわ。
こまったさんもな。
たべるダケほんと気持ち悪い。終わってる…
リアクションが大げさじゃ無い奴は大体行ける。
でも食う表情をやたら艶めかしく描くのは気が引けるなぁ。
そう言う意味じゃワカコ酒って結構いいさじ加減かも。
>>62の詳細をしりたい
気持ち悪い顔しなきゃ食べられない病
ジャイロのコーヒーはわけわからんほど惹かれる
※12
自分もあれではじめてきんつばを知って親にねだって買ってもらったわ
親は自分がいきなりきんつば言い出したから不思議そうな顔してた
18禁漫画みたいな表情で食ってる漫画は不愉快だから早く流行り過ぎて欲しいな
食べるだけって漫画とか表紙からして気持ち悪い
グルメ漫画読んでると自分がいかに食い物に対してあまり興味がないのかがわかる
ちんこ舐めてるようなグルメ漫画ほんとキモイ
※17
同じ感想の人がやっぱおったな
鉄鍋のジャンのアニメ化はよ
いつもの画像ないぞ
食べるシーンって作者の力の入れようとういうか、熱いものがあるよな。
大東京ビンボー生活マニュアルなんかもたまらんよな。
松本零士の漫画の食べるシーンなんかもわりと好き。
山盛りのキャベツが無かった
リアクション大袈裟なのが苦手って人は食べたら目からビーム出したり
宇宙飛んでったりするギャグ的な描写でもあかんの?
えっ、今日はカレー食っていいのか!?
9は何て作品?
シャキ サク
絶対まずい(確信)
※21
メイドインアビス
ケモノっぽいのはナナチっていうキャラ
最近の漫画は絵が丁寧で上手だとは思うけど
ドラえもんとかのあっさりした絵のほうが美味そうにみえる
やっぱり詳しい説明や質感や音よりシチュエーションのほうが大事なんじゃないかな
※36
実際公式でクソ不味い設定
キャラがヨダレ垂らしたり、恍惚とした表情で食べるの嫌い。
今までうまそうだなーと思ったのは、哲也が麻雀に勝ったあと、朝ごはんで銀シャリと味噌汁を食べるシーンだな。
玄米先生の弁当箱、ひよっこ料理人って漫画オススメ
タイトル合ってるか不安だけど…
屋外で食ったらなんでもうまそうに見える
ぷしゅーとしふくぅ〜はそのシーンだけしか知らなくてどっちも不快そうな漫画だと思ってたけど、こうやって見ると画力の差が凄まじいんだな
ぷしゅーはぷしゅーさえ無ければ良さげ
ワカコ酒ってそこまで悪い作品でもなさそう
1話が出回ってた頃はなんだこれと思っていたが
>93がきになって調べたら
木静譲二「奉姫」読みきりだった……
※45
木静謙二じゃない?
あと、>>59は赤坂じゃなくて赤羽だよな?
オチw
ハム研懐かしすぎ
アヘ顔スレだろうなと思って開いたらやっぱりアヘ顔スレだった
食い物関係の漫画は片っ端から買い集めてたがなんなんだ今の状況は
とても追いつけんわ
メシ食ったばかりなのに腹が減ってしまう。
ところで18の画像がアバ茶だったとしたら…w