水族館のタコが脱走、自力で海へ戻る ニュージーランド

2016.04.14 Thu posted at 09:38 JST

[PR]

(CNN) ニュージーランドの水族館で飼育されていたタコが、自力で水槽から脱出して海へ戻ってしまう出来事がこのほどあった。

姿を消したのはオスのタコの「インキー」。水槽上部の隙間をくぐって外へはい出し、床を伝って海水の流れる配管を通り、ホーク湾に脱出して自由の身になった。

ニュージーランド国立水族館のロブ・ヤレル館長は、「タコはとても頭が良く好奇心旺盛で、限界に挑戦したがる」と解説する。特にインキーは「とても人なつこくて頭が良かったので、水槽上部の弱点を見付けたのは明らか」だという。

インキーはニュージーランドに生息するマダコで、地元の漁師が捕獲して水族館に寄贈していた。「水族館にいる間に多くを学んだのだろう。まさに好奇心旺盛なタコで、私たちが思っていたよりやや賢かった」とヤレル館長。

今ごろは自然に戻って海中を散歩していると思われ、水族館も大がかりな捜索は行わない方針だという。

タコは体が柔らかく、口の先さえ通り抜けられれば非常に狭い隙間でもくぐることができる。水槽を出たインキーは床を2メートルほどはって排水口にたどり着き、そこから脱出していた。恐らく排水管の水の音を聞きつけて「脱走計画」を思い付いたのだろうと館長は話している。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

スーパーフード特集

スーパーフード特集
キヌア・チアシードなど今注目の高機能食品

アウトドアグッズカタログ

アウトドアグッズカタログ
キャンプやBBQに便利なグッズが大集合

母の日ギフト

母の日ギフト
定番のお花から話題のグルメなど満載

国際家電ショーに注目

国際家電ショーに注目
毎日の生活に最新技術を取り入れて快適に

チェアカタログ

チェアカタログ
お部屋のテイストに合わせたこだわりチェア

多機能時計が大集合

多機能時計が大集合
タフで高機能な腕時計が大活躍!

特集 by 楽天市場

企画特集PR

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!