今日から31週です。妊娠8ヶ月最終週!
だいぶゴールが近づいてきました。あと6週間。
お腹もだいぶ大きくなりました。一人目に比べてお腹が大きくなるペースが早い気がします。二人目だから?それとも男の子だと言われているからでしょうか。
少しずつ出産準備も始めています。いつ入院になるかわからない身なので…
スポンサードリンク
新生児用肌着、服
基本的には娘の時のものを使う予定です。ただ、娘は冬生まれ、二人目は初夏生まれとなり季節が違うので、ロンパースなどは買い足しが必要そうです。
と思っていたら、最近3人目を産んだ友人が、ついでにと2人目の子のお下がりを持ってきてくれました。
新生児用半袖ロンパ!夏はユニクロメッシュのロンパースがかなり使い勝手よいのですが、サイズ的にユニクロだとまだ早いかな…と悩んでいたので、うれしいお下がりです!
旦那様がイギリス人で、旦那様のお母さんが送ってくれたものだそうなので、海外らしいポップい感じで可愛いー。
使わせてもらいます!むふふ。
夏ベイビーの友、ユニクロメッシュロンパ。かわええ〜〜
授乳グッズ
哺乳瓶周りや授乳ケープなどは娘の時のものがあるのですが、授乳クッションはヘタレてしまい処分してしまったので買い直す予定です。
これとか可愛い…。
授乳の時の口拭き、こぼれてしまった母乳やミルクの拭き取り、よだれ拭きや沐浴などに大活躍のガーゼも使いすぎて処分してしまったので、これも購入しました。
エイデンアンドアナイのは、お出かけ用に買ってみました。毎日見るものなので気分が上がるような可愛いのも欲しかったから…!!厚手で大判なので、長く使えそうです。
あとは新生児用の洗濯洗剤を買っておきました。服やガーゼ、寝具などを予め洗っておきたいので。ウンモレ汚れなどもつけおきでスッキリしちゃう優れもの!
(これ娘の頃は「チビクリン」という名前だったんですがリニューアルしたんですね…チビクリンが見つからなくて焦った…!)
おむつ、おしりふきあたりはもう少し近くなってからでもいいかな。
こういうグッズを揃えていると、どんどん実感が湧いてきますね。
寝られなくなる生活は怖いけど笑、楽しみ〜!!!