bentou.jpg






【おふくろがつめてくれた弁当は】












1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:15:58.952 ID:Z57keTqSd.net
弁当屋「あの、何か至らない点があったのであれば善処しますので、何卒、何卒…」

総務僕「お前んとこ毎週サツマイモの煮物入ってるじゃん?ムカつくんだよ」

弁当屋「ふぇぇ…」







2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:16:30.858 ID:LOTJ/5yMd.net
かわいそう






4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:17:05.496 ID:jgEjjLf30.net
かわいそう






72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:33:11.522 ID:M1K1dByma.net
さつまいもが可哀想






5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:17:17.044 ID:nolqoI0mp.net
なんでだよサツマイモうまいだろ






22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:20:50.194 ID:Z57keTqSd.net
サツマイモは毎週木曜日だけだったんだが本当に苦痛だった
九月までは同じ課の糞ババアが弁当の業者握ってたけど来月から異動になって俺のターン到来







24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:21:42.106 ID:nolqoI0mp.net
>>22
要望出せば良いものをなぜいきなり切るんだ







26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:23:08.074 ID:Z57keTqSd.net
>>24
積年の恨み
俺はここに配属されてから3年間サツマイモに堪えた
もう限界なんだよ







28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:23:24.619 ID:az7dEWaBa.net
恨む相手がおかしい






30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:23:53.529 ID:DtRBWL9ua.net
さつまいもに親でも殺されたのか?






35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:24:46.185 ID:Z57keTqSd.net
サツマイモだけはマジで許さない
口バサバサするし米と合わないし皮モソモソするし







136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 13:05:01.722 ID:x8/CiYtS0.net
さつまいもは口の水分を吸い取るからな






77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:34:16.720 ID:ETM0R/FSd.net
まーきついっちゃきついな






62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:30:46.134 ID:7Tdzg5270.net
文句言いながら3年間残さずサツマイモ食べた>>1偉い






3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:17:04.165 ID:U9zxw1vYM.net
サツマイモうまいだろ






97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:41:39.886 ID:EBfPtLgM0.net
サツマイモは甘みがあるので
大鍋で煮物すれば美味いと思うけどな?








14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:18:10.373 ID:Z57keTqSd.net
サツマイモとか甘くて米と合わないんだよ






73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:33:22.190 ID:24gGJ+Nb0.net
>>14
米と一緒に食うなよ
3年も食っててこの考えに至らないとか無能すぎんだろ
デザートにすりゃいい







141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 13:31:56.446 ID:WbVOaIjH0.net
大学イモなら許された






36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:25:31.698 ID:ZMtBWnOR0.net
残せよ






31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:24:09.628 ID:LOTJ/5yMd.net
週一ぐらい我慢しろよ
嫌なら残せばいいし







40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:26:08.258 ID:ovBuOs9d0.net
ちっさ
入ってても少しだけだろ
大人なら嫌いでも週一くらい食べられるだろ







10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:17:38.990 ID:hFs1GqwPp.net
ほぼ漬物しか入ってねえ弁当配達された時はさすがにキレそうになった
4種類も漬物いらねえよ!






18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:19:15.560 ID:e0CloOb/d.net
>>10
田舎のジジイババアは喜ぶ







69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:32:30.243 ID:157SURPl0.net
>>10
週一なら大歓迎







57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:29:11.001 ID:K0UnClCZa.net
俺はおでんのが嫌だな






91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:38:51.768 ID:Z57keTqSd.net
昼飯にサツマイモが居るかどうかで社員の作業効率に2割は影響出ると考えてる
中には体調を崩す奴もいただろう







21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:20:28.050 ID:kcnNlZ/R0.net
サツマイモ「また嫌われちゃった…もう慣れっこだと思ってたのにやっぱり泣いちゃうな…」






65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:31:12.176 ID:14kO/bzna.net
>>21
かわいい…







68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:32:25.663 ID:xGDxVBdxa.net
薩摩妹「お兄ちゃん…おいどんのこと嫌いごわす…?」






74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:33:27.952 ID:23od0dQkd.net
>>68
つよそうな妹だな







63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:30:51.640 ID:zO+ZVyswa.net
なごむ






32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:24:33.806 ID:CltJB5CvM.net
さつまいも以外の味はどうだったんよ?






15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:18:48.671 ID:qiwjPYjm0.net
さつまいも入れないでって頼めないの






108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:50:34.683 ID:okACJj7N0.net
サツマイモだけ変えてもらえばいいじゃん






47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:27:39.968 ID:YNTHuqgMM.net
さつまいもはおかずになんねぇよなw
でもさすがに弁当屋も可哀想だわ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/windybooks/s-9784540142505.html?sc_e=afvc_shp_2439871






33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:24:43.442 ID:42dcBhnh0.net
改善してくれるなら良いんじゃないの?
サツマイモの他に不満はないんだろ?







46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:27:36.518 ID:4HcJqmyv0.net
サツマイモのおかず嫌いな>>1の気持ちも分かる
安いサツマイモ使いたい弁当屋の気持ちも分かる
その上で善処する余地を与えない>>1は無能






42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:26:19.602 ID:Z57keTqSd.net
俺のマニフェスト下ではこれまで固定の弁当しか食えなかったのをいくつかの味から選べるようにします






49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:28:03.156 ID:az7dEWaBa.net
>>42
有能







45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:27:21.532 ID:BNCmFzAQa.net
ちなみに他の業者から見積もりとった?






51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:28:08.475 ID:Z57keTqSd.net
>>45
既にいくつかに絞った
来週幹部と試食会して決める







89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:37:06.919 ID:oIQWadbhK.net
勤務時間中に試食会したいがために弁当屋を切ったんだろ!






58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:29:14.172 ID:I+SUrBm2d.net
社食ねえの?小さい会社か?






66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:31:23.980 ID:Z57keTqSd.net
>>58
社食は別であるけどメニュー偏るし時間帯で混むから弁当の宅配もやってる
従業員数百規模の工場







79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:34:52.089 ID:pd3t+OLh0.net
>>66
○ワ○ュウとかゼネ○ル○ードだと年間契約とかだけどな
ただ社食あるならその業者が通常は弁当もやるんじゃね







86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:36:09.757 ID:Z57keTqSd.net
>>79
うちは弁当頼む人毎月希望とって月初払いしてるから切ろうと思えばすぐ切れる







70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:32:46.509 ID:Z57keTqSd.net
因みに食堂は労組の権限が強くて総務はあまり手出しできない






153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 14:56:24.188 ID:Hssefa0KM.net
総務って雑用係だぜ






119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:53:15.515 ID:qiwjPYjm0.net
ショムニみたいなもんか






112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:51:31.130 ID:Z57keTqSd.net
そうだよ誰もやらないような会社の掃除するのが俺達総務課なんだよ






90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:38:00.313 ID:42dcBhnh0.net
なるほど
弁当屋にとっちゃその契約を切られるかどうかは死活問題だな
まぁ仕方ないっちゃ仕方ないが






121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:54:35.208 ID:iLNFWruB0.net
前職が家族経営で給料半年未払いの超絶ブラック仕出し屋だったからマジでこういうのが恐い
帰ったら上司にボロクソ言われるから継続してやって







128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:59:15.592 ID:Cy9JCMc8p.net
弁当屋が可哀想過ぎて胸が痛い






83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 12:35:57.654 ID:DJno6krJM.net
アッサリ切っちゃう事できるメンタルが羨ましいわ






だからあの人のメンタルは強い。


New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443150958/