ワンダーフロッグが好きです。
このブログにちょこちょこ登場する予定なので、ワンダーフロッグについて紹介します♪
ワンダーフロッグ(Wonder Frog)とは
ひそかな人気が続いているおしゃれファッションドール。
コーディネートしたり、ドールハウスを作ったり、撮影したり、楽しみ方はいろいろです。
設定としては、不思議な世界を冒険するカエルの妖精ワンダと、ワンダの故郷の乗りノイエルに住んでいるフレンドたちとのことです。
ここで注意していただきたいのは、カエルではなく、カエルの妖精ってことです。
また、ワンダたちの小さな子どもの姿をしたドール「フォーチュンワンダフレンド」は、ノイエルの森の占い師が作ったお守りです。
どちらも、はだかんぼで販売されているので、アウトフィット(服)を自分で作ったり作家さんから購入したりして、みなさん思い思いのファッションをさせています。
お出かけに連れていって、自然と一緒になかなか本格的な写真を撮ったり、でかけた場所の記念撮影に登場させたり…
そんな文化があります。
ポイント
↓カエルの妖精
お守り↓
すばこ(わがや)のワンダーフロッグの紹介
ワンダフレンドシリーズ♯6 フローラ・ハイミル
ワンダの家のすぐそばにある不思議アクセサリーショップの店員。
森で拾った変わった形のものを加工するのが大好きで、キラキラしたものや、素敵な花を探しに森をよく探検しています。
探検は大好きなんだけど、地図を見るのが苦手で、遠くまで探しに出かけて帰れなくなり、よく森の動物に助けてもらうところがあります。ホームページより引用
フォーチュンワンダフレンド♯10 ミント.ピノ
新鮮・気持ち新しく というキーワードが込められたお守りです。
自作アウトフィットを着せた写真です♪
ワンダーフロッグは、いろいろな色のフレンドがいますが、職人さんが手作業で作っているとのことで、すぐにSOLDOUTになってしまったり販売終了になってしまって、なかなか手に入りづらいです。
(このフローラも販売終了でした。)
でもじわじわとワンダーフロッグファンが増えてくれたらうれしいです。
公式サイト