「お友だちたくさん、勉強も頑張る」 県内493小学校で入学式 [福岡県]

在校生に拍手で迎えられ、入学式の会場に入る新1年生たち=12日午前10時、福岡市南区の西高宮小
在校生に拍手で迎えられ、入学式の会場に入る新1年生たち=12日午前10時、福岡市南区の西高宮小
写真を見る

 福岡県の多くの公立小学校で12日、入学式があった。新入生は初めての学校生活への期待を胸に校門をくぐった。

 福岡市南区の西高宮小には173人が入学。御厨正治校長は「いろんな友達と仲良くして、時にけんかをしても困っていたら助け合ってください」と呼び掛けた。6年生も出席し、運動会や給食など学校生活の様子を劇にして紹介。新1年生のひとり(6)は「お勉強を頑張りたい。友達もたくさんできそう」とわくわくした様子だった。

 県教育委員会によると、県内の公立小の入学予定児童は約4万5000人で、昨年より約1000人少ない。この日は県内公立小738校のうち、493校(分校除く)で入学式があった。

=2016/04/12付 西日本新聞夕刊=

Recommend

Recommend