はてなブログの旬のトピックが映画になっていたので映画の話を1つ。
(趣旨はまるで違うけど)
映画を映画館で観る派の僕は興味のある映画ほど映画館に足を運んで観るようにしています。
家で観るよりも映画館で観たほうがより印象に残ると思っているからです。
それは映画館へ誰かと行った思い出としての印象でもありますが、作品についてもその思い出と相まって心に刻まれるのです。
面白いと思った映画は強烈な印象に残り、つまらなかった映画でさえもいい思い出として残る。映画館に足を運ぶ価値はそこにあると思っています。
僕が映画館で観た映画で特に印象に残っている作品を紹介します。
金田一少年の事件簿~上海魚人伝説
中学生の時初めて集団デートで映画を観に行った時に観た映画が金田一少年の劇場版。
ファミレスでご飯食べて映画を観て、最後にボーリングして・・・
映画の内容は全く覚えていないけど映画を観たこととその日が楽しかったこととボーリングで最下位(男子中)だったことは忘れない。
モンスターズインク
高校生の時に初めてのダブルデートで観た映画。
4人のうち僕1人だけがラストで涙するという異常事態に見舞われる。
普通泣くでしょ・・・!?
当時はそのことが妙に恥ずかしかった記憶がありますが、モンスターズインクが作品として非常に良く出来ていたこととダブルデートの良い思い出とで忘れられない作品に。
モンスターズ・インク MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2013/11/20
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ウインドトーカーズ
高校の時に初めて彼女とデートで観に行った映画がこれ。
なんか戦争映画だった気がする・・・。初デートで戦争映画を選ぶセンスの無さがやばい上にプライベート・ライアンのように画面揺れの酷い作品で、始まって15分もしないうちに二人して下向いてただ吐き気を我慢していました。。
映画に関しては過去最低クラスの感想しか湧いてこないけどデートの思い出補正で良い思い出になっています。
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2003/02/07
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
ハウルの動く城
大学の時に彼女と旅行先で観た映画。
旅先の雪国・クリスマスイブ・ジブリの映画。
文句のつけようのない雰囲気を味わいました。
その日の夜、ケーキを食べる前に熟睡して人生初ビンタされたのも良い思い出。。
終わりに
簡単に僕の思い出深い映画たちを紹介してみました。
なんか最初に書こうと思っていたこととちょっと違う感じになってしまったような気がしないでもないけど・・・。
でも映画館で観た映画は思い出に残っていいですよね!
きっとみんなそれぞれの思い出の映画があるんだろうなぁ~。