製品別サポートトップ
Q&A情報
取扱説明書
機種別サポート情報
動画
故障診断ナビ
修理相談
ホーム
サポート・お問い合わせ
液晶テレビ(AQUOS)
Q&A情報
「字幕放送」で、「字幕」を表示するにはどうしたらいいですか?
字幕のある番組では、常に字幕を表示させたい場合は、「字幕表示設定」で[する]に設定します。
《操作手順》
メニュー画面から、[機能切換]-[字幕表示設定]を順に選び、[決定]ボタンを押します。
リモコンのカーソルボタンで、[する]を選び、[決定]ボタンを押します。
※ 上記設定で、字幕放送の場合は、常時、字幕が表示されます。
※ また、複数の字幕がある番組では、リモコン(フタ内)の[字幕]ボタンを押すことで、字幕を切り換えられます。
字幕表示設定で、[する]に設定していない場合でも、字幕のある番組で、都度、リモコン(フタ内)の[字幕]ボタンを押すことで、字幕表示の「入」/「切」、及び、複数字幕の切換ができます。
Q&A番号
113109
関連リンク
各ページトップ
シャープホームページ
製品情報
サポート・お問い合わせ
製品別サポートトップ
サポート情報
Q&A情報
動画で解決!
(ビジュアルガイド)
故障診断ナビ
機種別サポート情報
動作確認情報
機能別情報
ソフトウェア情報
ダウンロード
取扱説明書ダウンロード
寸法図ダウンロード
カタログダウンロード
別売品
オプション(別売品)
いい暮らしストア
お問い合わせ窓口
電話によるお問い合わせ
メールによるお問い合わせ
修理のご相談窓口
Web修理申し込み