ここから本文です

偽パトカーで違反金詐欺 男が起訴内容認める

Web東奥 4月12日(火)19時28分配信
 赤色灯、車外スピーカーでレンタカーを覆面パトカーに改造-。偽の覆面パトカーに乗り、警察官を装い交通違反金名目で現金をだまし取ったとして、詐欺罪に問われたペルー国籍の青森県弘前市富野町2丁目、フリーランスプログラマー迫田ヒロことサコダ・ベガ・ヒロシ・ガブリエル被告(21)の初公判が12日、青森地裁弘前支部(能登谷宣仁裁判官)であった。被告は同様の詐欺罪の追起訴分も含め、起訴内容を認めた。
 検察側は冒頭陳述などで、被告が昨年12月以降、自ら借りたレンタカーに赤色灯や車外スピーカーを取り付け、覆面パトカーに改造したと明らかにしたうえで「POLICE」と印字された上着やヘルメット、違反者用の始末書、コーン標識なども用意した-とした。レンタカーは1カ月契約で、3月まで契約を更新し続けていたという。
 また、犯行時はスーツ姿で、交通違反と判断した車を見つけると「信号無視ですよ」「Uターンの違反です」などと流ちょうな日本語で話しかけ、違反金としてその場で現金をだまし取っていたと指摘。(偽パトカーの)ナンバープレートがレンタカーを示すものと被害者が気付き、犯行が発覚したという。
 起訴内容によると、2月5日夜、同市神田5丁目の路上で車を運転していた女性に対し、交通違反金名目で現金3千円をだまし取ったとされる。追起訴内容は、同6日未明、同市津賀野浅田の路上で同様の手口で男性から現金1万2千円をだまし取ったとされる。
 検察側は公判で、詐欺罪などで複数の追起訴予定があるとした。
.
東奥日報社
最終更新:4月13日(水)9時14分
Web東奥
.
関連テーマテーマとは?
フォローしました。キャンセル
ニューストップY!ニュースアプリに記事が届きます。
フォローできません。キャンセル
フォロー数の上限を超えています。不要なフォローを解除して再度お試しください。
.
PR
読み込み中…
  • ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。
Tweet
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-12192808-webtoo-l02をTwitterで共有
Twitter
  • ※リンク先には外部サイトも含まれます。
  • ※ヤフー株式会社は、つぶやきによる情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
PR
PR

恩恵に偏り アベノミクス「分断」の現場

PR
PR
.
本文はここまでです このページの先頭へ
.
プライバシーポリシー - 利用規約 - メディアステートメント - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ - Twitterデータについて
Copyright (C) 2016 The To-o Nippo Press Co.,Ltd. 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%