2016-04-13

有給休暇中の業務メール確認

今日熱が出て有給休暇を取得しました

さっき職場から電話かかってきてメール見てないのかと言われました

有給休暇中も業務メール確認すべきなんでしょうか

こんなこと書いといてなんですが

私自メールくらいチェックしろよと思ってしまタイプですけど

先日、有給休暇の買い取りの是非みたいな記事を読んで

それによると有給休暇労働から解放目的としているので

金銭での譲渡では労働から解放が達成されないから基本的NGとのことでした

話を戻すと今日私は有給休暇を取っているのですが

業務メールのチェックは労働から解放に反する気もするので

何が正解なんでしょうか。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160413151605
  • http://anond.hatelabo.jp/20160413151605

    適当にごめんなさい熱で辛くてねてましたとか誤魔化すのが正解。 電話しつこかったら電源きって後日電波の調子でもわるかったんですかねーとか誤魔化す。 とにかく誤魔化す。

  • http://anond.hatelabo.jp/20160413151605

    業務のメールを社外で確認したら、情報漏えいの危険があるぞ。 メールは社内に居る時しか受信してはいけない。

記事への反応(ブックマークコメント)