2016.4.13 14:50

落選した1万4千もの五輪エンブレム案が発表されないのはおかしい!キンコン西野さんが落選エンブレムを集めて大賞に10万円





「落選した1万4千もの五輪エンブレム案がブラックボックス化で隠されているのはおかしい」
キングコング西野が「負けエンブレム展」を自腹で開催

http://netgeek.biz/archives/70668
rwrw3rw3rw3

記事によると
・お笑い芸人キングコング西野亮廣氏が自腹を切って非公式の落選五輪エンブレム審査会を開くと発表した。

・西野亮廣氏は早速、FacebookとTwitter、ブログで「負けエンブレム展」を開くと告知し、「大賞」「審査員特別賞」「優秀賞」を選び、大賞には西野亮廣氏のポケットマネーから賞金10万円が贈られる。


・西野亮廣氏は審査委員に対して「選ばれた4作品は無難なデザインでつまらない」「落選した作品の中に素晴らしいものがあったのでは?」「落選デザインがブラックボックス化されているのはおかしい」などと批判していた。


キングコング西野氏のツイート











西野さんの負けエンブレム関連のブログ


『負けエンブレム展』作品募集のお知らせ

http://lineblog.me/nishino/archives/2689841.html

rw3rw3rw3rw3r


募集要項
【作者名】
【作者連絡先】
【作品名】
【画像】
【コンセプト】
【東京五輪の公募に募集した事を証明できる画像(※必須)】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな感じで項目を埋めて、僕(ニシノアキヒロ)のFacebookまで(友達申請をした上で)DMください。




【賞金10万円!】『負けエンブレム展』のお知らせ。


http://lineblog.me/nishino/archives/2742519.html

erw3rwr3wr3w


僕のモーレツな独断と偏見(クレームは完全に無視)で、
『審査員特別賞』
『優秀賞』
『大賞』
を決めさせていただこうかと思います。
発表は4月25日(2020年東京五輪公式エンブレム発表後)。

『審査員特別賞』と『優秀賞』は名前だけですが、
『大賞』に選ばれた方には、僕のポケットマネーから10万円を贈呈いたします。

遊び半分で、是非、ご参加ください。
この企画により、皆様が丹精込めて作られたデザインが、一人でも多くの方に見つかることを願います。



この話題に対する反応


・自腹で東京五輪の紋章(エンブレム)の審査會を行うという意思には敬意を感じますね・・・ 次に、この記事の指摘通り、「審査過程が見えないこと」に不信を感じますね>既得利權と言われても仕方無いと思います

・デザイン的に見れば、魔封波のよりかは良いと思うが、個人的には虫が無理なんで、ごめんなさい。

・まさに、その通り⤴︎ 西野さんステキやんっ(灬oωo灬) エンブレム公募で落選した方は、 西野亮廣さんまでいま直ぐ連絡だぁ

・面白いじゃん!

・これはこれで、いろんな議論を呼びそうな。 それが狙いなのでしょうが…

・後だしかと思ったらコレ応募してたのか。他の4案より圧倒的にいい。負けエンブレム展見たい!

・良いとは思うんだけど、エンブレムに決まった人に大しての侮辱にならない?




















どんなエンブレムが落選したのかは気になるよねw
















東京五輪はこうなる! (別冊宝島 2412)

宝島社 (2015-11-25)
売り上げランキング: 278,616