ニュース
USB Type-Cで粗悪なケーブルや充電器などを排除する認証プロトコルが導入
(2016/4/13 15:10)
USB 3.0 Promoter Groupは12日(米国時間)、USB Type-Cにおいて暗号化を用いた新しい認証仕様を導入すると発表した。
このUSB Type-C認証を導入すれば、互換性のないUSB充電器などからホストシステムを保護することができるほか、認証されたUSB充電器とケーブルのみでの充電や、認証されたUSBストレージのみの接続が可能になる。特に、品質の悪いケーブルによるシステムの破損を防ぐことができ、OEMメーカー各社にとってもメリットがあることを挙げている。
認証は接続後、実際のデータ転送や給電が行なわれる前に128bitの暗号化データを通して行なわる。USBのデータバスまたはUSB Power Deliveryコミュニケーションズチャネルのいずれでも行なえる。この認証ソリューションはSTMicroelectronicsによって提案された。次期のUSB給電規格である「USB Power Delivery 3.0」では、上記の仕組みを取り入れる。
USBデバイスに加え、最大100Wにも上るホストへの給電、果てはThunderbolt 3やディスプレイ出力などをも1つのコネクタに取り込んでしまったUSB Type-C。こと給電については、製品の安全性にも関わる深刻な問題だ。もともと比較的オープンな規格であるUSBだが、Type-CについてはAppleのMFi認証と同じ道を辿ることになりそうだ。
URL
- USBのホームページ(英文)
- (4月13日現在、この件に関する情報は掲載されていない)
- http://www.usb.org/
2016年4月13日
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースNVIDIAが次世代GPU「Pascal」のHBM2アーキテクチャを公開[2016/04/13]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」VAIO Zの生産を、安曇野の「VAIOの里」で見る[2016/04/13]
- 連載Windows 10ユーザーズ・ワークベンチ盛りだくさんの新機能追加をチェック[2016/04/13]
- USB Type-Cで粗悪なケーブルや充電器などを排除する認証プロトコルが導入[2016/04/13]
- ASUS、144Hz/1ms表示可能な27型フルHDゲーミングディスプレイ[2016/04/13]
- 自動車の内装素材を採用したSurface Pro 3/Pro 4用高級タイプカバー[2016/04/13]
- アイ・オー、ブルーライト低減+フリッカーレスの18.5型液晶[2016/04/13]
- アイ・オー、Mac OS/Windowsの両方で使えるポータブルHDD[2016/04/13]
- やじうまPC Watch第2の地球を探し、時速1億6千万kmで飛行する超小型宇宙船が開発へ[2016/04/13]
- 連載実録! 編集飯エビ+コロッケ定食、ステーキ、豚角煮炒飯、炒飯[2016/04/13]
- iPhoneでWi-Fiアクセスポイントに接続する方法 ほか[2016/04/13]
- Windows 10のウィンドウをショートカットキーで切り替える方法[2016/04/13]
- パワーポイントに挿入するグラフの作り方[2016/04/13]
2016年4月12日
- 連載福田昭のセミコン業界最前線10nm世代の半導体技術が6月のVLSIシンポジウムで姿を現わす[2016/04/12]
- 連載PC使いこなし塾埋もれたメールを瞬時に探せるGmail検索テクニック[2016/04/12]
- .biz東芝、Cherry Trail搭載の法人向け10.1型WUXGAタブレット[2016/04/12]
- PFU、iOSやAndroidでも利用できるHHKB Professional 2のBluetooth版[2016/04/12]
- Plextor、Marvell製コントローラ採用のSSD「M6S Plus」[2016/04/12]
- .bizデル、Broadwell-EPを搭載したプロ向けワークステーション[2016/04/12]
- SteelSeries、赤軸スイッチ採用のゲーミングメカニカルキーボード[2016/04/12]
- NTTと理科大、100京分の1秒単位での半導体内電子運動の観測に初成功[2016/04/12]
- 2016年Q1のPC出荷台数は前年同期比11.5%減[2016/04/12]
- やじうまPC Watch世界で一番安全にIntel CPUを殻割りできるツール、爆誕[2016/04/12]
- 連載実録! 編集飯ほうれん草パスタ、カリーライス、海鮮汁そばセット、メロンパン[2016/04/12]
- ダイジェスト・ニュース[2016/04/12]
- アップデート情報[2016/04/12]
- iPhoneで入力したアルファベットが勝手に修正される現象を防ぐ方法 ほか[2016/04/12]
- Excelグラフの作り方、種類、編集方法の解説まとめ[2016/04/12]
- Windows 10パソコンにデジカメを接続したときの動作を設定する方法[2016/04/12]
- 説得力のあるプレゼン資料をパワーポイントで作るためのポイント[2016/04/12]
2016年4月11日
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局市場の需要に合わせて脱皮し続けるNVIDIA[2016/04/11]
- まずはUWP、話はそれからだ[2016/04/11]
- Microsoft、Edgeブラウザで広告Flashコンテンツの実行をブロックへ[2016/04/11]
- 連載山口真弘の電子辞書最前線スマートフォンやタブレットとの連携機能を搭載した電子辞書、カシオ「XD-Y6500」[2016/04/11]
- BungBungame、8コア+Super AMOLED搭載のタブレット「KALOS2」[2016/04/11]
- LG、19,980円からのAMD FreeSync対応液晶[2016/04/11]
- マウス、ストレージ2台積みもできる13.3型フルHDノート[2016/04/11]
- 公式情報なし? スリム型のG-TuneゲーミングPCがAmazonで販売中[2016/04/11]
- .bizユニットコム、Intel B150採用のデスクトップPC[2016/04/11]
- 本日みつけたお買い得品AOSのPC引越しソフトが半額以下に[2016/04/11]
- Thermaltake、256色LEDファンを搭載した簡易水冷CPUクーラー[2016/04/11]
- 3年伸びた国内タブレット所有率が頭打ちに[2016/04/11]
- 東急ハンズ池袋店でCompute Stickを使った体験イベントが開催中[2016/04/11]
- 連載実録! 編集飯五目釜飯、肉団子麺+中華丼、カルボナーラ、カツカレー[2016/04/11]
- PC Watch週間アクセスランキング[2016/04/11]
- ダイジェスト・ニュース[2016/04/11]
- アップデート情報[2016/04/11]