2016-04-13
日本の「魔法少女もの」を皮肉に読み替えるサスペンス映画「マジカル・ガール」がスペインで作られ、現在日本で上映中。
現在上映中。どこでかは公式サイトの「theater」参照。
http://bitters.co.jp/magicalgirl/
僕が読んだ新聞の切り抜きを紹介しよう。
…日本文化のマニアックな引用をちりばめた物語の先には、見る者の予想を覆す衝撃の展開…
白血病で余命わずかな12歳のアリシアの夢は、大好きな日本のアニメ「魔法少女ユキコ」のコスチュームを着て踊ること。失業中の父ルイスはネットで売られている高額なコスチュームを手に入れるため、ひょんなことから関係を持った女性バルバラを……(略)登場する謎の大豪邸には黒いトカゲのマークが。江戸川乱歩の小説「黒蜥蜴(とかげ)」へのオマージュだ。
物語は、心に闇を抱えるバルバラや元教師のダミアンを巻き込み、残酷でダークなスリラーに。日本の漫画やアニメを愛するカルロス・ベルムト監督は「幼少時から『美少女戦士セーラームーン』などを見てきたが、特に刺激を受けたのは『魔法少女まどか☆マギカ』だね…欲しいものを手に入れるには、何かを犠牲にしなければならないという普遍的な物語」と監督。 だが、決してオタク的な内輪受けの映画ではない。監督が言う「脅迫の連鎖」が一周し…
日本のジャンルが影響を及ぼした、とかは関係なく(というか大幅に換骨奪胎してるよな)、面白そうですね。
ひょっとしたら自分が「心理・メディア操作もの」と呼んで偏愛しているジャンルに近いかも??
この種の↓
コメント
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160413/p3
リンク元
- 191 http://b.hatena.ne.jp/
- 106 https://www.google.co.jp/
- 87 http://togetter.com/li/961961
- 51 http://www.google.co.uk/url?sa=t&source=web&cd=1
- 46 https://t.co/OGrmbrrG9T
- 31 https://t.co/cev3EkJYTO
- 30 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/social
- 27 https://www.google.co.jp
- 22 http://feedly.com/i/latest
- 21 https://t.co/nUPD2PXJEI