こんにつわ。
ゲームブック投稿サイトの管理者です。
その割にゲームブック以上に最近は
ゲームレビューや画像加工のネタばかり
ブログに書いています。
今回はモザイク加工について。
ご存じの方がほとんどかと思いますが
手軽な方法ですし
今回書こうと思っていたネタに
暗雲が立ち込めてきたので
書かせて頂きます。
今回はこの画像素材を使わさせて頂きます。
職務質問を頑なに拒む自称無職|フリー写真素材・無料ダウンロード-ぱくたそ
ブロガーにはお馴染みのぱくたそさんです。
因みに「ぱたくそ」でググっても大丈夫。
自称・日本一インターネットで顔写真が
使われているフリー素材モデルの名を
欲しいままにしている大川竜弥さんと、
仕込みiPhoneで世界にその名を轟かせた
映像クリエイターの森翔太さんの
二大ツーショットです。
目次
PAINTでOK
はい。ペイントで開いて下さい。
意外にスタートメニューからだと
辿りつけないのでファイルを右クリックして
「プログラムから開く」→「ペイント」と
言う流れのほうが簡単かもです。
Windowsのバージョンが上がることに
やりづらくなってるペイントですが、
「選択」をクリックし、モザイクしたい箇所を
ドラッグします。森さん(右)の顔の様にです。
次に「サイズ変更」をクリックします。
このようなダイアログボックスが開きます。
単位を「パーセント」を選び、
「縦横比を維持する」にチェックを入れれば
上下の数値どちらかの入力のみで
もう片方が自ずと確定されます。
ここでは20%に設定してみます。
↑こんな感じで森さんの顔がちっちゃくなります。
20%オフです。
↑そのちっちゃくなった森さんの顔の
右下を元の位置までドラッグすればOKです。
はい。こんな感じでモザイクの一丁上がり。
でもこれだと天才・森翔太さんだとバレバレですね。
じゃあ、10%オフにしてみましょうか。
そうしたらこんな感じ。
これでもう、誰も仕込みiPhoneの
森翔太さんだとは夢にも思わないでしょう。
色々応用してみてください。
GIMP
↑因みにこのエントリで触れた
無料強力画像ツール「GIMP」で
似たようなことをすると
こんな感じになりましたよ。
どちらでも好みの方をお使い下さい。
まとめ
個人情報保護の観点から
モザイク加工は必須です。
手軽に出来る作業なのでお試し下さい。
以上、北海道からでした。