2016.4.13 09:40
『ボルテスV』がフィリピンで認知度100%という衝撃wwwwwwww きっかけは国の悲しい歴史だった
フィリピンでボルテスVが大人気
フィリピンでは『ボルテスV』(1977年のアニメ)が何故か大人気
そこにはフィリピンの悲しい歴史があった
フィリピンはボルテスVだった()
フェルディナンド・マルコスについて
フェルディナンド・エドラリン・マルコス(Ferdinand Edralin Marcos、1917年9月11日 - 1989年9月28日)はフィリピン共和国の政治家で独裁者。第10代大統領。20年間にわたって権力を握ったが、1986年の人民革命(エドゥサ革命)によって打倒された。
マルコス政権についてはこちらを参照
(詳しくはWikipediaへ)
・朝からボルテスⅤの主題歌聞くとはおもわなんだ
・ボルテスVは草
・ボルテスVわらうwwww
・フィリピンでボルテスVが流行ってんの?wwwww
・ボルテスⅤてかマジかよやべえなwwwwww
・フィリピン人知名度100%wwwボルテスV
圧政あるところボルテスVあり
— アンだマン新たなる地平 (@an_da_man) 2016年4月12日
(そんな格言はない) pic.twitter.com/nxjEzkwvsZ
まず、ボルテスVが「聞きなれないアニソン」ってめざましスタッフ大丈夫か・・・
仁科カヅキを「カズキ」って表記したり、超偉い人をモブ扱いしたり。。。
めざましスタッフはゲームアニメ系に疎いのかも
【【画像追記】めざましテレビがたまたまインタビューした相手が吉田修平さん(SCE WWSプレジデント) 気づかず「50代一般男性」として放送】
【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初回限定生産版
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-06-30
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る