1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 07:59:39.57ID:leq7AO5Ud.net
うーんこの格差社会

3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:00:17.60ID:1kc0mEiZa.net
需要の差やろ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:00:39.49ID:bW9405yF0.net
真の地方民って移動は全て車やろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:01:17.82ID:aBlYk+hY0.net
そのレベルの田舎なら学生しか困らないぞ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:01:20.43ID:x1PKnnuh0.net
田舎民「これ逃したら明日か」
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:03:33.85ID:6MnrwtL4a.net
車出社ほんと羨ましい
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:05:41.34ID:YIkpLl110.net
電車(ディーゼル車)やぞ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:07:46.14ID:B+9uTzHS0.net
〇時電でどの電車か通じるとか今思うとやばいわ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:08:46.39ID:TgCyYu4eK.net
交通機関がマヒしてウロウロしてる姿を晩酌して笑いながら見るのが至福
71:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:10:33.44ID:OPQWDzDI0.net
誇れるのが公共機関って悲しい
98:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:15:08.50ID:APhlK22E0.net
中央線とかいう気まぐれで運行してる路線
141:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:23:25.28ID:OUJaAmzjM.net
はい人身事故
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:00:14.73ID:PqTgb3l0D.net
都会人はその3分すら惜しいぞ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:01:15.38ID:leq7AO5Ud.net
>>2
北陸地方の電車はしょっちゅう5分遅れるンゴ
北陸地方の電車はしょっちゅう5分遅れるンゴ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:04:19.63ID:xysyItjZM.net
>>5
石川線、遅延!w
石川線、遅延!w
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:01:46.90ID:ceZ9B6QMM.net
どんだけ極端な田舎想定しとんねん
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:02:42.92ID:Sqht9T/Hd.net
>>9
電車あるだけ都会という風潮
電車あるだけ都会という風潮
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:05:21.36ID:T+ZBUq6da.net
無人改札とかいう魔境
そんなんあったら金払わず素通りするに決まってるやん
そんなんあったら金払わず素通りするに決まってるやん
40:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:06:35.23ID:Sqht9T/Hd.net
>>28
改札あるだけ都会
改札あるだけ都会
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:06:54.20ID:FIbHc2Lbd.net
>>28
たまに車掌が降りてきてキップ確認してたぞ
たまに車掌が降りてきてキップ確認してたぞ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:08:03.68ID:4XsoMRJHa.net
ワイ横浜民高みの見物
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:08:24.03ID:Sqht9T/Hd.net
>>55
横浜は振替最強やな
横浜は振替最強やな
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:09:21.04ID:oghf2S0S0.net
東京の電車は当たり前のように5分遅れるだろw
74:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:10:52.09ID:GLshmZtLd.net
>>64
最近は一、二分だとだんまり決め込むであいつら
最近は一、二分だとだんまり決め込むであいつら
108:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:17:06.75ID:p6Rhsbq/d.net
ワイの住んでる所ではタイミングが遅いことを「一汽車遅い」って言うで
121:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:19:18.54ID:2QTu68jO0.net
>>108
タイミングってなんや?
タイミングってなんや?
126:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:21:27.30ID:p6Rhsbq/d.net
>>121
言い方が悪かったかな
例えば連れがトロトロ歩いてるせいでエレベーターに乗り逃した時に「おめえ一汽車遅えんだよ」みたいに使うんや
言い方が悪かったかな
例えば連れがトロトロ歩いてるせいでエレベーターに乗り逃した時に「おめえ一汽車遅えんだよ」みたいに使うんや
142:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:23:40.15ID:m6llQ7Nf0.net
都会人「あああああああ3分遅刻したンゴオオオオオオオ!!!!」
地方民「一時間遅れたわ 出直すでえ」
地方民「一時間遅れたわ 出直すでえ」
152:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:24:27.08ID:83fE3QWTa.net
>>142
一時間はないやろ?
一時間はないやろ?
155:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:26:01.95ID:3ItgicwsM.net
>>142
田舎民って時刻表暗記してるから遅れないんちゃうの?
田舎民って時刻表暗記してるから遅れないんちゃうの?
163:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/12(火) 08:27:57.18ID:GLshmZtLd.net
>>155
バッバんち時刻表が居間に貼ってあって草
バッバんち時刻表が居間に貼ってあって草
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460415579/