【驚愕】タウリンを3000mg含有しているドリンクを1日2本飲み続けた結果www

23

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:02:18.86ID:La10CzRQ0.net

・寝起きがかなり良くなり、起床時間が一時間ほど前倒しに
・寒さに対してそこそこ強くなる
・体に活力が漲り、だるけや眠気が吹っ飛ぶ
・ランニングのタイムが縮む
・夢見の時間が異常に長くなる
・脳機能が正常化する
・性欲や精力が復活する

ヒェ~wwwwちな、一本30円www





Share on Google+

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:02:51.91ID:cOyz7g/n0.net

薬局のプライベートブランドか

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:02:56.95ID:Oua3Vrrna.net

糖尿待ったなし

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:04:13.64ID:La10CzRQ0.net

>>3
白米やパンの方がもっと糖尿に拍車をかけるけどね

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:03:42.97ID:xkz+g3F+0.net

死ぬ

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:04:46.06ID:La10CzRQ0.net

>>5
いや、何を根拠に・・・

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:03:49.96ID:NIasMqJW0.net

タウリン以外に入ってるものがヤバイ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:05:30.60ID:La10CzRQ0.net

>>6
タウリン以外に入ってるものなんてアミノ酸や糖質ぐらいやろ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:03:58.40ID:ab9vdzMh0.net

ビタミン剤の方が安上がりやろ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:04:08.79ID:LUiEJJ4zd.net

タウリンの過剰摂取で死亡

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:04:19.14ID:/YeZEg3/a.net

グッパイイッチ




11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:04:30.38ID:9Nds6Ml50.net

HGHやりたいンゴ
中学生の時の回復力になるとか凄すぎる

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:06:09.39ID:La10CzRQ0.net

>>11
成長ホルモンか?

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:07:19.31ID:9Nds6Ml50.net

>>22
せや
子供の頃の謎の体力って成長ホルモンなんやで
あれが少なくなって回復力なくなってくる

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:18:46.70ID:o83Q+P/aM.net

>>28
ガチ?そのHGHって買えるんか?
青春を取り戻したいンゴ

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:27:22.94ID:YM9Snij/M.net

>>69
すまんなんか草

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:05:09.77ID:xYGWtV7n0.net

寝起きがよくなるのはカフェインのおかげか?

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:07:19.62ID:La10CzRQ0.net

>>15
むしろ、カフェインは寝起きを悪くしそうやけどな
単純に体が元気になったんやないか?

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:05:43.10ID:rpp7pa7V0.net

どれぐらいの期間続けてるんや?

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:07:19.62ID:La10CzRQ0.net

>>18
二週間ぐらい

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:09:06.48ID:rpp7pa7V0.net

>>29
ならそろそろ耐性付くな
グッバイ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:08:53.14ID:Ddjq6Yerd.net

一本1000円くらいの栄養ドリンクは結構効くよな

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:10:18.64ID:ab9vdzMh0.net

>>39
1000円以上の価格帯のドリンクはどこで歯止め効かせていいかわからんわ
何となく1700円くらいのユンケル買っとるけどそれがトップエンドってわけでもないし

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:14:35.50ID:LZikUiZOa.net

>>39
凄十飲んでみたい

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:19:46.99ID:D7R4ldu/a.net

メガシャキ昨日初めて飲んだけどホンマに目が醒めるんやね

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:20:21.53ID:j2fu2yzea.net

メガシャキは効かないけど眠眠打破は効くな




75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:21:26.37ID:29PhEGdf0.net

1日一本ならええんやろ?いかんのか?

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:24:21.29ID:7lKE98Wu0.net

>>75
毎日続ければ常習性は出るで
まあコーヒーやらコーラやら毎日ガブガブ飲んでるやつよりかはマシやけど

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:23:43.31ID:X8ac7tO+0.net

情強「普通にタウリン買えよ」

85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:25:04.05ID:7lKE98Wu0.net

>>79
タウリンでそういう効果あるか検証するならそうしたほうがええな
栄養ドリンク()は色々入りすぎや

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:25:45.11ID:A49dwAyJ0.net

ただのカフェインの効果だぞ

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:26:56.47ID:7lKE98Wu0.net

少なくとも尿はまっ黄っ黄で結構な量が出るんやろなあ

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:27:47.32ID:V50x2Gep0.net

夢見やすくなるんか?
本当ならそれだけで買い占めるわ

111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:32:18.96ID:I7S77Z7dK.net

>>97
アリナミン系の錠剤寝る前に飲むと高確立で夢みれるで
ワイだけかもしれんが

114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:33:47.55ID:wrN8y1gCd.net

>>97
夢自体は見とるやろ、覚えとるは別

99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:29:06.01ID:uRBmGhXC0.net

イッチが飲んでるレガリアン

1瓶(100mL)中
L-バリン 10mg
L-ロイシン 26mg
L-イソロイシン 12mg
L-トレオニン 8mg
L-アスパラギン酸ナトリウム 125mg
アミノエチルスルホン酸(タウリン) 3000mg
ローヤルゼリー 100mg
イノシトール 100mg
カルニチン塩化物 100mg
チアミン硝化物 10mg


調子が良いのはB1とかローヤルゼリーとかBCAAのおかげちゃうの?
タウリンだけじゃなくて

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/13(水) 07:30:21.58ID:7lKE98Wu0.net

>>99
レガリアンはカフェイン入っとるやろ?
それともパケによって違うんかな
いくつか種類あったと思うが


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460498538/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(23)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(23)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
23