【両刀ブースター@いのちのたま】
性格…せっかち
特性…もらいび
技…大文字、ニトロチャージ、目覚めるパワー氷、馬鹿力
個体値…31-30-30-31-31-31
実数値…141(4)-150-72↓-147(252)-130-128(252)↑
・S調整はニトロチャージで最速ゲッコウガ抜き、オンバーンと同速になる
・ニトロチャージ+目覚めるパワー氷で無振りガブリアスが確定
・威嚇込みニトロチャージ+目覚めるパワー氷で無振りメガボーマンダが確定
・馬鹿力でH252振りメガバンギラスが確定
【毒守サンダース@食べ残し】
性格…おくびょう
特性…ちくでん
技…10万ボルト、どくどく、身代わり、守る
個体値…31-×-31-31-31-31
実数値…161(164)-×-91(84)-131(4)-116(4)-200(252)
・Hは16n+1で食べ残し回復量最大。回復4回で身代わり1回分の回復量。
・HDファイアローのフレアドライブを食べ残し込で高乱数2発耐え
また10万ボルトで確定2発
・陽気カイリューの逆鱗を超高乱数耐え
【毒守シャワーズ@食べ残し】
性格…ずぶとい
特性…ちょすい
技…熱湯、どくどく、まもる、リフレッシュor願い事or冷凍ビーム
個体値…31-×-31-31-31-31
実数値…237(252)-×-118(220)-131(4)-119(28)-86(4)
・BD調整はダウンロード対策
・陽気ガブリアスの逆鱗を食べ残し込で確定2発耐え
・C252振りメガゲンガーのヘドロ爆弾を確定3発耐え
【終わりに】
久しぶりに記事を書きました。最近3DSの調子が悪く、ネットに繋ぐとぶちぶち切れてしまい、対戦があまりできない状態でした。そのためPS4のCOD:BO3にはまってしまいプレステージマスターになるほどやりこみました。しかし、ポケモンの育成自体は続けており、今回は育成の記事を書かしてもらいました。
ブイズの調整は多いので他の人とかぶっていると思いますがご了承ください。今度書く記事はあまり育成論がないポケモンにしようと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント