いま乗っている車はちょっと古いんですね。
もう、10年以上前の車です。
なので、カーステレオがちょっとしょぼい。
ナビと一体化で聴ける音楽はCDかラジオらのみ。
これでも問題はなかったのですが・・・
Hey! Say! JUMPが専有
でも最近、車の中で流れている音楽は「Hey! Say! JUMP」が専有中です。
娘がこればっかり聴いていてます。
まぁ、良いのです、1人で乗る時はCDを入れ替えれば・・・。
でもこれって結構面倒くさい。
たった10分ほどの移動のためにわざわざCD入れ替えるのもなぁ・・・と。
そこで必然的にラジオになるんですが、これまた聴きたい音楽でない時が多い。
車載用ブルートゥーススピーカーってのあり?
そこでネットを見てると「車載用ブルートゥーススピーカー」ってのがあるの知りました。
これ、いいじゃん。
これとiPodTouch5をブルートゥースで繋げば、いろんな音楽がお手軽に楽しめる。
ということで購入の稟議あげてみるか・・・「iPhone SE」もまだ通ってないけど・・・
これくらいの値段のものは買ってみてダメでもともとと思える財力(おこづかい)が欲しい。
あぁ、貧乏は不治の病。