

3,906名 (2015年11月1日現在)



以下の8種類を開講します。
(1)春期 : 5月3日〜5月6日
(2)土日 : I期 5月28日・29日・6月4日・5日、II期 6月18日・19日・25日・26日
(3)夏期 : I期 8月3日〜8月8日、II期 8月10日〜8月16日、III期 8月18日〜8月23日
(4)通学 : 11月〜12月 ※平日の6日間実施
(5)冬期 : 12月10日・11日・17日・18日
(6)2月(学内) : I期 平成29年2月15日〜2月18日、II期 2月19日〜2月22日
(7)学芸員 : 平成29年2月15日〜2月20日 ※博物館実習のみ開講。
(8)学外 : 延べ8会場(札幌など主要都市)で5月・7月・10月・11月・1月・2月の連休等に3日間(横浜市のみ4日間)の集中講義。
正科生1年次入学の場合、卒業までに4年間で30〜31単位(1年間で7〜8単位)以上、短期大学・大学卒業者で教員免許状・資格のみ取得希望の場合は、3〜4 単位が必修単位となります。なお、入学目的や選択する科目により出席すべきスクーリングが一部指定されます。



■大学名・担当窓口名:玉川大学 通信教育部 入学担当
■住所:〒194-8611 東京都町田市玉川学園6-1-1
■電話番号:042-739-8882(月・水・金8:30〜19:00、火・木8:30〜17:30)
■交通アクセス:小田急線「玉川学園前」駅下車、徒歩10分 |
 |


願書の請求方法
◆ホームページでの請求
「さらに詳しい情報はこちら」をご覧ください。
※入学案内:送料共無料
本学窓口(平日8:30〜17:30)または入学説明会会場でも配付しております。


入学までのスケジュール
■出願受付期間
入学時期 |
志願書受付期間 |
前期 |
4月1日付 |
1月12日〜4月28日 |
後期 |
10月1日付 |
6月20日〜10月28日 |
■入学選考
書類選考
■入学説明会
スクーリング模擬授業+一斉説明+個別相談 12:20〜16:00
実施日 |
実施地 |
会場 |
1/17(日) |
町田市 |
玉川大学 |
2/28(日) |
3/19(土) |

一斉説明+個別相談 10:00〜11:30、14:00〜15:30
※名古屋市のみ13:30〜15:00
実施日 |
実施地 |
会場 |
1/23(土) |
新潟市 |
新潟県民会館 |
長野市 |
JA長野県ビル |
1/24(日) |
高崎市 |
ビエント高崎 |
名古屋市 ※ |
ミッドランドスクエア |
2/13(土) |
長野市 |
JA長野県ビル |
2/21(日) |
広島市 |
広島YMCA国際文化センター |
2/28(日) |
鹿児島市 |
鹿児島商工会議所ビル |

一斉説明+個別相談 14:00〜15:30
実施日 |
実施地 |
会場 |
3/5(土) |
横浜市 |
市民フロア |
千葉市 |
千葉商工会議所 |
立川市 |
三多摩労働会館 |
3/27(日) |
川崎市 |
ホテルKSP |
静岡市 |
パルシェ |

個別相談 17:00〜20:00
実施日 |
実施地 |
会場 |
1/27(水) |
渋谷 |
AP渋谷道玄坂 |
2/24(水) |
丸の内 |
AP丸の内 |
3/23(水) |
新宿 |
AP西新宿 |

入学時の学費
入学時の学費
1年次入学生 166,800円〜178,800円
編入学生 171,800円〜188,800円
※学費、スクーリング費やその他の費用等の詳細は、大学ホームページや入学案内パンフレット等で必ずご確認ください。
|