父プリキュアブログ 共感の声
2016年4月13日(水) 7時56分掲載娘がプリキュアに追いついた日… 父のブログに涙する人が続出 当たり前の日常の中にある愛情、著者に聞く
娘がプリキュアに追いついた日――。そんなタイトルのブログがネット上で話題になっています。書いたのは、テレビアニメ「プリキュア」シリーズが好きな父親・kasumiさん(42)。映画館のスクリーンに向かって応援する娘の様子や、喜ぶと思って連れて行ったショーで、なぜか不機嫌だった日のこと。その理由に気づいて後悔したこと……。そして、4月にプリキュアと同じ中学1年生になった娘への思い。プリキュアをテーマにしながらも、父の娘に対する普遍的な感情が描かれていて、共感の声が寄せられています。ブログに込めた思いについて、kasumiさんに話を聞きました。(withnews)
[記事全文]関連ニュース
テーマとは?-
保育園問題解決のヒントは「介護保険」にあった!
[写真]
ダイヤモンド・オンライン 2016年4月13日 8時0分
-
娘がプリキュアに追いついた日… 父のブログに涙する人が続出 当たり前の日常の中にある愛情、著者に聞く
[写真]
withnews 2016年4月13日 7時0分
-
Microsoft Azureの多要素認証を楽にする新機能
[写真]
@IT 2016年4月12日 22時51分
-
ホーキング博士が微博に初投稿、中国ネット界で「ビッグバン」
[写真]
AFP=時事 2016年4月12日 21時25分
-
「おかあさんといっしょ」とは何ものか~「たくみおねえさん」の交代
田中俊英 2016年4月12日 19時2分
娘がプリキュアに追いついた日… 父のブログに涙する人が続出 当たり前の日常の中にある愛情、著者に聞く
withnews