EMI オフィシャルブログ「EMI BLOG」Powered by Ameba

インターネットでニコ生・ツイキャスなどの配信活動をしています。
日々の配信のことや出来事を書いていきたいと思います。
妊娠漫画描いたりもしてます。


テーマ:
作曲の仕事が来た。
1月5日の話だ。

たった1曲Youtubeに曲を上げただけなのに
仕事が来るとは思ってなかった。

嬉しかった。
経験のためにも、受けることにした。

内容は、ゲームのBGM。

最初、ゲームっぽい音源を持ってないと思いこんでいたので、
稼いでソフトを買ってから作ろうと思い、
「着手は2月くらいからになります」と
お返事しておいた。

先方からも了承のメールが来た。

とはいえ、もう今のうちに作業にとりかかっていた。
先日ブログにも書いたが、
手元にKOMPLETE9という
あらゆる音源が入っているソフトを持っていたので、
その使い方を覚えて作ろうと思った。

依頼された曲は
1分くらいのループ曲。
気合い入れてやれば3日くらいで作れそうな感じだった。

作業に取り掛かったのが1月8日。
その作業中に、先方からメールが来た。

「こちらの都合で申し訳ありませんが、
 完成を急ぐことになりました。
 早くても2月以降の着手とのことですので、
 今回はキャンセルさせて下さい。」


ここまでは、フリーランスのクリエイターなら
よくある話だ。
へこむが、
自分だって、
会社員でデザイナーをしていた時、
外注でフリーの方にイラスト等を頼む時、
クライアントの都合等でやむなく途中キャンセルしたことぐらいはある。
もちろん、イラストレーターの方には大変申し訳ない話なのだが、
こういうことは、実際ある。


けれど、
もう作り始めているし、
駄目もとでメールしてみた。

「ソフトが手元にあったので、
 実はもう作り始めてます。
 納期はいつまででしょうか?」


急いでいることが理由なのであれば
迅速に完成させてしまえばいいと思った。
それが実際に受けてもらえるかは別として、
作ってしまって投げる分には
向こうは損はないだろう。

けれど返事が来ない。
一体どうしようかと迷いながらも
作業を続けていた。

その後、
またメールがきて、
あれやこれやと色々あったが、
今現在のところ、
とりあえずやることになった。

また明日はどうなるか分からないけど
こういう時は真っ直ぐに
ただ作ればいいのだ。

ボツになるかもしれないけど
経験値は得られる。

とりあえず作るのだ。
とりあえず作るのだ。


EMIのブログ-EMI 公式サイト EMIのブログ-EMI YOUTUBE CHANNEL EMIのブログ-EMI Twitter
AD
いいね!した人  |  コメント(3)
EMIさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
最近の画像つき記事  もっと見る >>

Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。