「iOS 9」の便利な使い方--34の機能を写真で見る
2016/04/13 07:30
「iOS 9」では、便利な機能が多数追加されている。画面の色相が変わる「Night Shift」や、「写真」アプリのメニューなど、新機能の使い方を写真とともに紹介する。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET「iOS 9」では、便利な機能が多数搭載されている。ここでは同OSの機能を写真とともに紹介する。
新しい「戻る」ボタン
表示しているアプリと関係ないアプリ(たとえばFacebook)の通知を開くと、画面左上に「...に戻る」リンクが表示され、それをクリックして元のアプリに直接戻ることができる。 -
提供: Sarah Mitroff/CNET睡眠に役立つ「Night Shift」
「iOS 9.3」アップデートでは「Night Shift」が追加される。1日の時間帯に合わせて画面の色温度を変える機能だ。夕方に近くなると、画面が暖色系になる。
-
提供: Sarah Tew/CNET「メモ」アプリにパスワードを追加
メモにパスワードを設定して保護できるようになった。iOS 9.3では、「Touch ID」またはパスワードを使用してメモをロックすることができる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET表示が変わったマルチタスキング
マルチタスキングを使う(アプリを切り替える)とき、アプリのサムネイルは横並びではなく、重なって表示されるようになった。基本的な操作感は変わらないが、スペースが有効に使われている。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET複数の写真の選択
これまで複数の写真を選択するには、わざわざ1枚ずつタップしなければならなかった。iOS 9では、画面で指をスライドすれば写真の列をまとめて選択することができる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET「News」の新機能
Appleの「News」アプリは、「Flipboard」風のニュースアグリゲータで、現在は一部の国でのみ利用できる。選択したソースや過去に読んだ記事に基づいて、パーソナライズされたコンテンツのリストが自動的に作成される。iOS 9.3ではこのアプリがさらに便利になり、話題の新トピックや選りすぐりのニュースが追加される。
-
提供: Andrew Hoyle/CNETAppleの「マップ」の乗り換え案内機能
Appleのマップアプリが3年前に前途多難なスタートを切って以来、乗り換え案内を使うには他社のサービス(「Google Maps」など)に切り替える必要があった。だが「iOS 9」でようやく、一部の国においてバス、電車、地下鉄のルートを調べられるようになった。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET動画を見ながら
「iPad」限定の新機能だが、別のアプリを使いながら動画の視聴や「FaceTime」通話ができる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNETiPadでの「Slide Over」
iPadで画面右端から中央にスワイプすると、新しいスタイルのマルチタスクを利用できる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET「Safari」の「リーダー」をカスタマイズ
Safariで開いているウェブページでフォントのサイズと種類を変更し、背景色を選ぶことで、閲覧をより容易にできる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET「通知」を自由に並べ替え
通知の表示方法を好きなように設定しよう。「新着順」にすると、通知が1つのリストにまとめられる。「手動」を選ぶと、順序を手動で自由に入れ替えることができる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET低電力モード
新しい低電力モードに設定すると、バッテリ残量が20%を切ったときに、(主に)バックグラウンドでのアプリの更新を停止して、バッテリの消費が抑えられる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET「Siri」を自分だけのアシスタントに
「Hey Siri」は「iOS 8」で導入された機能だが、iOS 9ではSiriに自分の声だけを認識させることができる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNETiPadキーボードの新機能
iPadのキーボードを2本指で長押しすると、トラックパッドに切り替わり、ナビゲーションやテキスト編集が簡単になる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET設定を検索
細かな設定がどこにあるか、もう覚える必要はない。「設定」アプリで検索するだけだ。
-
提供: Andrew Hoyle/CNETアクセサリのバッテリを確認
Bluetoothでアクセサリを接続している場合に、そのバッテリ残量を「通知センター」の「今日」パネルで確認できる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET「Wi-Fiアシスト」
Wi-Fi Assistは、Wi-Fiの接続状況が悪いときに「iPhone」をモバイルデータ通信に切り替える機能だ。「設定」アプリの「モバイルデータ通信」メニューで有効にする。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET瞬時に切断
Bluetooth接続したデバイスは、「Bluetooth」メニューからすばやく切断することができる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET6桁のパスコード
覚えるのが苦でないなら、パスコードの数字を4桁から6桁に増やすことができる。 -
提供: Andrew Hoyle/CNET検索オプションの追加
「Spotlight」検索機能は、「Siriの検索候補」「この周辺」「ニュース」という3つのカテゴリに分かれた。これでは多すぎるという場合には、表示される結果を減らすこともできる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET文書の編集
PDFなどの添付文書に、「メール」アプリから移動せずに書き込みを加えることが可能だ。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET新しくなった「メモ」
刷新されたメモアプリには、手書き機能、写真や地図を追加する機能などが備わっている。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET恥ずかしい写真も大丈夫
誰にも見せたくないような写真があるときは、「モーメント」コレクションから隠すことができる。写真(複数でも可)を選び、左下隅にある共有アイコンをクリックして「非表示」ボタンをタップすればいい。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET友人の顔にヒゲも描ける
電子メールに添付した写真に、絵を描いたり、文字を入力したり、署名を追加したりすることができる。写真を長押しして、「マークアップ」オプションを選択するだけだ。
-
提供: Andrew Hoyle/CNETクローズアップに対応
写真と同じように、動画の再生時にもピンチでズームすることができる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET以前のキーボードに戻す
iOS 9にアップグレードする前のすべて大文字のキーボードの方がよかったという人は、「設定」に隠されているスイッチを切り替えて元に戻すことができる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNETモバイル用サイトをスキップ
「Safari」ブラウザで、デスクトップバージョンのウェブサイトを表示したい場合は、共有ボタンを選択して「デスクトップ用サイトを表示」ボタンをタップすれば、直接デスクトップバージョンを表示できる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET「Siri」の検索を強化
Siriに頼めば、特定の場所で撮影した写真や、指定した日付の写真をすべて呼び出すことができる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNETバッテリをもっとよく知る
「設定」メニューに専用の「バッテリー」オプションが追加された。ここでは、アプリごとにバッテリの使用率を確認できるほか、画面上とバックグラウンドのそれぞれで稼働している時間もわかる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNETカメラに戻る
撮影した写真を表示しているとき、下にスワイプすると、すぐにカメラに戻ることができる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET計算機は忘れよう
計算と通貨換算は、検索フィールドでできるようになった。
(編集部注:写真は「Safari」の検索フィールドになっていますが、「Spotlight」検索の検索フィールドで可能です)
-
提供: Andrew Hoyle/CNETウェブページの検索
Safariでページ内の言葉を検索するには、共有アイコンを選択し、「ページを検索」をタップしてその言葉を入力する。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET添付ファイルの追加
「iCloud Drive」を利用すれば、電子メールに写真や動画以外も追加することができる。
-
提供: Andrew Hoyle/CNET自撮り写真用のフォルダ
写真アプリに専用の「セルフィー」フォルダが追加されているので、自分のお気に入りの顔を気が済むまで眺められる。