明治神宮らへんに行こうと思っていたが
寝坊した。
なので近所の
伊勢山神宮に行ってきた。
桜木町駅から歩いてすぐのところにある。
神奈川を代表する神宮だそうだ。
知りもしない神様(や天皇)にお参りしたくないので
Wikiで軽く調べる。
祀ってある代表的なカミサマは
天照大神(アマテラスオオミカミ)
神話の神様だ。
他の神様も大体が神話から引っ張ってきている。
なんか、神話から持ってくるあたりが
適当感を感じる。
しかもこの神社、
一回破産している。
けど、神奈川に住んでるのだし
神奈川の神社にも参拝しとくのも礼儀だ。
行ってみた。
参道の入り口。
紅葉坂という坂道が参道になっている。
何故か参道にキリスト教の建物がある。
おい、場所を考えたまえよ。
参道に教会ってどうなの。
お守りにハローキティを売るな
神奈川ェ・・・
おっちゃんにお願いして
ハッピを撮らせてもらった。
100円投げて
ちゃんとお参りしてきた。
自分と、自分の周りの人達が
うまいこと行く年になりますようにと。
明日は明治神宮と靖国神社に行こうかと思っている。
寝坊しなければ。