40代シンプリストとして、
少ない服で暮らすライフスタイルや、着回しの提案をしています。
あと半月もすると、ゴールデンウイークですね。
皆さん、楽しい計画が控えているのではないでしょうか?
私は女友達との「ふらっと箱根1泊2日の旅」を企画しました。
子連れでも家族とでもなく、
主婦も母も忘れて何にもしない癒しの旅、行先に選んだのは、箱根です。
箱根は近場ではありますが、自然豊かで食べ物もおいしいものが揃う。
そしてもちろん温泉も、楽しみです。
お宿はハイアットリージェンシー箱根。
http://hakone.regency.hyatt.com/ja/hotel/home.html
洗練されたホテルサービスに、温泉とスパとダイニング、周りは青葉の森。
あちこち観光して寝るだけの宿ではなく、宿を楽しみ尽くす目的で訪れたいホテルです。
洋服はこれを準備。
左上から時計回りに、ビジューカーディガン。
その隣りのノースリーブのふわっとしたトップスと。
鉄板の黒いシガレットパンツはセットアップです。
さらさらとシワにならず、ストレッチがある素材で着心地も最高です。
黒いパンツをもう1本。こちらはレギンスパンツです。
靴は2日間通して1足のみ。
歩きやすさと女性らしさを併せ持つ、バレエシューズにしました。
いつものエルベシャプリエGPトート。
その上がこの春買ったGUのシャツワンピース。
真ん中がラウンジウエアとして持参のカップ付きロングワンピースです。
以上に、下着上下2着分も持って、
荷物が少ないからキャリーカートではなく、ボストンバッグで行きます。
小物はコチラ。
マークのポーチには最低限のコスメ類を。
サングラス。ニット帽。
貴重品をまとめて持ち歩けるお財布バッグは滞在中も便利です。
ストールも時計もアクセサリーも、いつものモノです。
まずは1日目のコーディネート。
ビジューカーディガンにセットアップのパンツだけを合わせます。
クラスあるホテルなので、服装も失礼のない程度には綺麗めにしないとですよね。
シューズにもさりげなくグリッターで輝きを。
チェックイン後はリラックスモードに着替えて。
シャツワンピース+レギンスパンツ+箱根は気温も低いからストールを。
2日目もこちらのリラックスしたコーデで、箱根周辺の自然と施設を訪れます。
ホテルラウンジではドリンクサービスもあるので、
読書でもしながら少しお酒も頂こうかしら。
スパや温泉大浴場へは、脱ぎ着が楽なカップ付きワンピース1枚で。
半袖なので、肌寒ければストールを。
エルベのトートはこんな時にも使っちゃいます。
持参のコスメやインナーを入れて。
温泉でのんびりした後は、お楽しみのディナー。
黒のセットアップにゴールドのアクセを少しだけ。
ストールで華やかさをプラス。
空調が安定しているホテルならではのノースリーブスタイルを楽しみます。
これくらいきちんとしていれば、ほとんどのレストランでドレスコードはクリアしますね。
ホテル内ダイニングなので大きなバッグ不要、
お財布バッグの紐を外してクラッチのように持ちます。
美味しいお料理を頂いて、温泉で癒されて、女友達との楽しい夜は更けます・・・。
さて、最初に載せたニット帽。
二日目のコーディネートには、ニット帽をかぶるつもりなのです。
もしここが都会のホテルなら、
ハットにとんがりパンプスでカッコいいアーバンスタイルを意識しますが、
自然豊かな箱根という場所には、もっとリラックス感ある角の取れた小物が似合います。
今日の記事、いつも「彼女らしさ」を楽しませてくださる、
とりことりさんのこちらの記事にインスパイヤされて書きました。
madame-lovebird.hatenablog.com
とりことりさんは家出?モードを妄想コーディネーション。
私は春の女ふたり旅を「妄想」してみました。
そうです、妄想です(笑)。
現実の連休は、息子の試合の応援で、
ハイアットリージェンシーでのんびりなんて夢のまた夢です(^^)
でも、妄想楽しかったから、夏のバケーションバージョンもやろっと♪
凪
ひとつひとつのアイテムが気になった方はコチラの記事に詳しく書いてます。↓↓↓
シャツワンピースの着回しはコチラ↓↓↓