EMI オフィシャルブログ「EMI BLOG」Powered by Ameba

インターネットでニコ生・ツイキャスなどの配信活動をしています。
日々の配信のことや出来事を書いていきたいと思います。
妊娠漫画描いたりもしてます。


テーマ:
知ってました?

イエスキリストって活動期間4年だけなんだぜ。

30才から34才まで。

んでさ、それまで何やってたかというと、
建築。
今で言うところの土方。

キリスト教では、
神の子が土方ってのはカリスマ性的にアレでしょってことで
最初のほうはそのことを隠してたんだけど
そのうちにバレたから
今はおおやけになってるけど。

あとさ、
死刑になる前の日に
めっちゃ鬱って泣き喚いている。
「なんで俺なんだよー!」って。

結構人間味があるんだよね。

かっこいい所だけ残してあるけど
普通の人だったんじゃないかなあ。

キリスト教って突っ込みどころが多くて面白いんだけど、
例えば、
人間はあんまり空とか行っちゃいけないって決まりがあったんだ。

ゾットの塔だったっけか。
天空に昇りたくて、
人間はゾットの塔っていう
超高い建物を作るんだけど、
それは駄目ってことで
神がぶっ壊して
作った人全員死刑。

でも、ライト兄弟は
あっさり空飛んじゃったんだよね。
その後アポロは月まで行っちゃった。

でも、神の裁きとやらは
全然起こらなかった。

こういうことあると、
キリスト教に矛盾が発生して
キリスト教信じてる人達が信仰心薄れちゃうじゃん。

だから、
そっから
「裁きの日」って設定を推しはじめた。

人間の罪は
ある時一気に行われるってことになった。
つまり、
今はイエスキリストが一生懸命裁いてる途中なんで
ちょっと待っててね
ってこと。

設定崩壊しまくりやん。

ゾットの塔の時みたいに
瞬間的に裁いてくれないの。

思うんだけどさ、
キリストは、
こんなこと望んでなかったと思うんだよ。

喧嘩がなくなって
みんなが平和になればいいなって思ってたぐらいで、
ここまで無理やり後付設定までして
宗教戦争まで起こして
キリスト教続けて欲しいなんて思ってなかったと思うよ。

もう一個エピソード。
最初に宇宙に行った人
ガガーリンって人で
有名な名言あるじゃん。
「地球は青かった」って。

あれ、実際言ったには言ったらしいんだけど、
あの名言が有名なのって日本ぐらいで、
ロシアやアメリカでは、別の言葉のほうが有名なんだって。

こっちのほうが断然有名らしい。

「神はいなかった」 by ガガーリン

この発言にも裏エピソードがあって、
ガガーリンが地球に戻ってきたときに
ローマ法王から連絡があったんだって。

ローマ法王「神、いた?」
ガガーリン「いなかった」
ローマ法王「そか。でもそれは黙っといて。神はいたって言ってね」

で、ガガーリンは、
最初は、
「神はいた」って言ってたの。

キリスト教は嘘をつくように教えているのか?
少なくとも、イエスキリストはそんなこと望んでなかったと思うぞ。

その後、ガガーリンが
「神はいなかった」と訂正したので、
それが名言となった。

まだまだあります私のうろ覚え知識。

12月24日の夜、
いわゆるイブ。今日ね。

イエスキリストは馬小屋で生まれた。

サンタなんかおらんかったし
ケーキもクリスマスツリーもプレゼントも無かった。

私が一番言いたいことはこれだ。

今日、私は、普通に夕方に起きて、
コンビニに行って、パン買ってきて、
家でネット見ながらすごしてる。

なんか悪い?
悪くないよね。

キリストは「イエス」と言うと思うよ。
別に知り合いじゃないけど、
たぶん、盛大に祝ってくれなんて言わないと思う。

ようするに、私は、
クリスマスに何の予定もないことを正当化したかっただけだ。




EMIのブログ-EMI 公式サイト EMIのブログ-EMI YOUTUBE CHANNEL EMIのブログ-EMI Twitter
AD
いいね!した人  |  コメント(6)
EMIさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。