ブラスの曲の
ミックスのし直しをした。
コレ(直す前)
http://www.youtube.com/watch?v=MmftlgfWmOA
Youtubeのコメントで
ベースとドラムの音が小さいという
ご意見を頂いたので、
私もスゲー気になっていたので、
それを直した。
なんでベースとドラム(低音)の音が小さくなってしまったかと言うと、
自分がモニター(視聴)で使ってるスピーカーが
BOSEだからだ。
BOSEは低音を強調して音を鳴らす。
私は低音の効いた音が好きなので
BOSEを使っていた。
この曲を作った時、
最終段階のミックスの時に
低音が割れまくったのだ。
なので、
低音が割れないように
ミックスしたら、
低音が全力で小さくなってしまった。
そもそもモニターに
BOSEを使うこと自体が大きな間違いなのだが、
なんか、急いでたし、
それでアップしてもうた。
ちなみに、
作曲中はちゃんとしたモニターを使っている。
高かったけど頑張って買った、
通称「ソニーの赤」と呼ばれるヘッドフォンだ。
SONY MONITOR HEADPHONES MDR-CD900ST
posted with amazlet
at 13.12.13
ソニー(SONY)
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 31
普通に売ってある、スピーカーやヘッドフォンってのは、
曲が良く聞こえるように色々エフェクトみたいなのが入っている。
このヘッドフォンはそれが一切無い。
めちゃくちゃハッキリごまかしなく音が聞こえる。
例えるなら味付けしてない料理みたいな。
音楽を楽しむには、あまりに淡々と聞こえすぎて
味気なく、楽しめないが、
作曲するにはすごく向いている。
そんなわけで、
今回はちゃんとモニター環境もきちんとして
ミックスし直した。
一応完成したけど、
動画にしてYoutubeに上げるところで詰んだ。
なので続きは明日やる。
明日には上げられたらいいな。