昔、間寛平公式HP「aheahe.tv」というのがあったようで(現在は閉鎖されています)、数量限定の年賀はがき企画に応募したら当たったそうです。(嫁は意外にこういう懸賞系企画にハガキを出すのが好きで、たまに当てては色んな物が届いたりします)
ちなみに届いた年は戌年なんですが、本人は猿の格好をしていますね。
間寛平から出ている吹き出しに「俺は雑煮か」と書いてありますが、この文字だけが他の文字と筆跡が違います。表の宛名書きと裏のあいさつ文は同じ筆跡で、これは恐らく運営スタッフかアシスタント、マネージャーの方かと思われます。
嫁はネットで「はざま寛平」と書かれている直筆サインの写真を発見し、「はざま寛平」の「は」と、「俺は雑煮か」の「は」の文字の共通点を幾つか見つけ、納得して満足した様でした。
依然として嫁は熱心なファンなので、いずれはなんばグランド花月で生の本人を見たいと思っていましたが、調べてみると最近は出演されていないようですね。でもどこかで出演される機会があったら、見に行きたいと思います。
時代劇セレクション第二弾!
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!