FFはずっとやってきたがFF15の購入をマジで迷う
コメント 32魔人
: スポンサードリンク
1: 名無し 2015/09/28(月) 09:44:43.82 ID:0B29+Nqx0.net
ホストが嫌過ぎる
2: 名無し 2015/09/28(月) 09:47:19.44 ID:l5GztkcP0.net
俺は7以降オンライン以外は全てやってきたけど、今回のマネキンホストが直らなければ、買わない。
3: 名無し 2015/09/28(月) 09:47:49.02 ID:vuKMcKrB0.net
ほんとのホストってあんなじゃないけどな
4: 名無し 2015/09/28(月) 09:48:46.77 ID:P3cHPSGB0.net
ホストというか勘違いしたビジュアル系
5: 名無し 2015/09/28(月) 09:50:29.33 ID:VeRc8frc0.net
つまりイケメンに嫉妬か
6: 名無し 2015/09/28(月) 09:52:39.12 ID:1Mpo0k7/0.net
ホストはダメでクラウドはいいのかよ
9: 名無し 2015/09/28(月) 09:59:09.47 ID:vZ7/4eMM0.net
出てから考えればいい
いま判断しなくてもいいでしょ
いま判断しなくてもいいでしょ
10: 名無し 2015/09/28(月) 10:01:34.65 ID:0B29+Nqx0.net
野村キャラは基本的に寒かったけど
13まではなんとか耐えられるレベル
寒いけど嫌いではないどこか好きかもって感じだった
15のホストは寒すぎて心の底から不快
あれはねえ
13まではなんとか耐えられるレベル
寒いけど嫌いではないどこか好きかもって感じだった
15のホストは寒すぎて心の底から不快
あれはねえ
17: 名無し 2015/09/28(月) 10:13:11.03 ID:ukqIiGa80.net
23: 名無し 2015/09/28(月) 10:24:51.38 ID:qKiqdDz40.net
>>17
やめて差し上げろ
やめて差し上げろ
44: 名無し 2015/09/28(月) 11:03:06.33 ID:W5HNSTHy0.net
>>17
FF15が気持ち悪く感じるのはファンタジー色が他より薄いからだろうな
FF15が気持ち悪く感じるのはファンタジー色が他より薄いからだろうな
66: 名無し 2015/09/28(月) 12:06:16.26 ID:xl2YZg+90.net
>>17
全く揺らいでないな
自身の外見の老化に伴う嫉妬が原因か
全く揺らいでないな
自身の外見の老化に伴う嫉妬が原因か
67: 名無し 2015/09/28(月) 12:16:37.64 ID:FPB6f4jR0.net
>>17
いや、キモイだろ
15が圧倒的に。
いや、キモイだろ
15が圧倒的に。
82: 名無し 2015/09/28(月) 12:47:53.94 ID:cy0SM1PW0.net
>>17
こうして見てみるとティーダだけ場違いに明るいな
ライトニングさんも目付き悪い人だし
こうして見てみるとティーダだけ場違いに明るいな
ライトニングさんも目付き悪い人だし
18: 名無し 2015/09/28(月) 10:13:46.21 ID:yBCWYJj80.net
そんな女キャラ動かしたいならギャルゲーでもやってろ
21: 名無し 2015/09/28(月) 10:24:34.05 ID:yw+RpQ8q0.net
15?
おせーよ
俺は13から切ったで(゚ω゚)
おせーよ
俺は13から切ったで(゚ω゚)
22: 名無し 2015/09/28(月) 10:24:48.27 ID:D977aWkr0.net
「ずっとやってきたから」ぐらいしか
FF15をやる理由が無いわけだよな
FF15をやる理由が無いわけだよな
64: 名無し 2015/09/28(月) 12:00:52.60 ID:mrbJycoY0.net
>>22
俺もそれだな
ファブラ神話の途中を描く作品であることのみに価値を感じてる
俺もそれだな
ファブラ神話の途中を描く作品であることのみに価値を感じてる
33: 名無し 2015/09/28(月) 10:38:18.26 ID:33Vxip4k0.net
お前ら、何年後の話してるんや…
34: 名無し 2015/09/28(月) 10:39:26.06 ID:5mcO1z2T0.net
購入ってか一体いつ出るんだよって話だよな
39: 名無し 2015/09/28(月) 10:50:37.37 ID:yBCWYJj80.net
どうせ女のケツみたいだけだろ
41: 名無し 2015/09/28(月) 10:56:40.02 ID:gYi2E9bM0.net
まーだホスホス言ってんのか
43: 名無し 2015/09/28(月) 10:59:58.58 ID:AHIIS5Km0.net
1番気持ち悪いのは10
45: 名無し 2015/09/28(月) 11:08:05.88 ID:HqO9h1hN0.net
腐にウケるとネットで反響があるから気持ちいいんだろう
その結果サイレントマジョリティの一般層が離れていってるが
その結果サイレントマジョリティの一般層が離れていってるが
47: 名無し 2015/09/28(月) 11:15:04.93 ID:6mbCPfnj0.net
野村キャラマジで無理
今回は現実とハイファンタジーが雑に混ざってるから余計に違和感がある
リアリティをはき違えた厨二病ですわ
今回は現実とハイファンタジーが雑に混ざってるから余計に違和感がある
リアリティをはき違えた厨二病ですわ
49: 名無し 2015/09/28(月) 11:22:49.23 ID:zoYz8lu/0.net
15のキャラ叩かれまくってるけど8と大差ないよな
52: 名無し 2015/09/28(月) 11:29:27.22 ID:AwwsG6t10.net
8は仲間にガンマン居たりファッションも色とりどりだった7や10もそう
15は全員黒系でホスト一色じゃん。主人公だけ見て今までと一緒って主張は滅茶苦茶だわ
15は全員黒系でホスト一色じゃん。主人公だけ見て今までと一緒って主張は滅茶苦茶だわ
53: 名無し 2015/09/28(月) 11:35:28.89 ID:nkEOFn280.net
尻尾が生えた主人公がいいのけ
55: 名無し 2015/09/28(月) 11:38:02.81 ID:Qk1hgyT50.net
なんで剣と魔法を頑なに残そうとするのか分からん
56: 名無し 2015/09/28(月) 11:39:20.40 ID:AHIIS5Km0.net
剣と魔法が無いFFなんかやりたくねぇわ
57: 名無し 2015/09/28(月) 11:42:20.36 ID:nkEOFn280.net
秋アニメなんて半分以上が剣と魔法だらけじゃねえか
ビルが林立するなかで剣と魔法を駆使して敵と戦うのがかっこいいんだよw
ビルが林立するなかで剣と魔法を駆使して敵と戦うのがかっこいいんだよw
58: 名無し 2015/09/28(月) 11:42:21.81 ID:VeRc8frc0.net
銃撃戦メインのTPSなFFとか外伝ならまだしもメインでやったら不評だろ
59: 名無し 2015/09/28(月) 11:43:44.28 ID:Qk1hgyT50.net
既に不評じゃん
世界観的にはその方があってるんじゃないのって話
世界観的にはその方があってるんじゃないのって話
68: 名無し 2015/09/28(月) 12:20:01.63 ID:0B29+Nqx0.net
これがファイナルファンタジー15ってタイトルじゃなくて
ヴェルサスとかいうタイトルの新規IPだったら余裕でスルーだな・・・
ヴェルサスとかいうタイトルの新規IPだったら余裕でスルーだな・・・
69: 名無し 2015/09/28(月) 12:20:15.55 ID:wPXK/Q080.net
15のキャラは黒ばっかりだから何かうけないんじゃないかな
もうちょい明るい色入れれば何とか
もうちょい明るい色入れれば何とか
71: 名無し 2015/09/28(月) 12:21:43.27 ID:lt3YgEaA0.net
ここまでグラフィックがリアルになると
今までの無理やり女とかモンスターとか入れたパーティーだと不自然になるんだよな
7のリメイクだって相当おかしなことになると思うぞ
15の路線は正しい
今までの無理やり女とかモンスターとか入れたパーティーだと不自然になるんだよな
7のリメイクだって相当おかしなことになると思うぞ
15の路線は正しい
72: 名無し 2015/09/28(月) 12:24:01.00 ID:4/Ksj89m0.net
年齢を上下に散らして、
服装変えれば行ける
服装変えれば行ける
78: 名無し 2015/09/28(月) 12:38:53.92 ID:AHIIS5Km0.net
ユ・リ・パが耐えれたなら大体耐えれそう
88: 名無し 2015/09/28(月) 13:01:41.31 ID:cy0SM1PW0.net
FF9のスチームパンク風な世界観でいいのにな
89: 名無し 2015/09/28(月) 13:02:30.55 ID:OrnEvgnC0.net
ファンタジー感がどんどん薄れていく
90: 名無し 2015/09/28(月) 13:02:36.33 ID:IIPiEEYf0.net
ホストは嫌すぎるとかいってる奴は
一体どんな主人公なら満足するんだよ
良く主人公が渋いおっさんがいいとか言う奴いるけどよ
一体どんな主人公なら満足するんだよ
良く主人公が渋いおっさんがいいとか言う奴いるけどよ
96: 名無し 2015/09/28(月) 13:05:07.39 ID:6Bn3z52m0.net
主人公はそこまでないけど仲間が嫌
98: 名無し 2015/09/28(月) 13:07:18.02 ID:thR1HCME0.net
プロンプトは擁護できんわ
あれを変えるだけでもだいぶ違う気がする
あれを変えるだけでもだいぶ違う気がする
107: 名無し 2015/09/28(月) 13:16:28.07 ID:Gcdsn5bY0.net
ホスト顔はいいけどサバイバルしてるならもっと格好考えろよとw
112: 名無し 2015/09/28(月) 13:28:14.54 ID:HJXUqUus0.net
クラウドが受け入れられてるのにFF15はだめなの?
116: 名無し 2015/09/28(月) 13:31:04.72 ID:cy0SM1PW0.net
>>112
FF7のパーティーが全員男ソルジャーだったら嫌だろ
FF7のパーティーが全員男ソルジャーだったら嫌だろ
124: 名無し 2015/09/28(月) 14:16:23.41 ID:GT/DpUXl0.net
全員ティーダで旅しても面白くないよなぁ…
女やキマリやアーロン的ポジションがいてこその冒険やろ
女やキマリやアーロン的ポジションがいてこその冒険やろ
126: 名無し 2015/09/28(月) 14:19:42.59 ID:HJXUqUus0.net
>>124
でもヴァンパンネロはいらねーぞ
でもヴァンパンネロはいらねーぞ
128: 名無し 2015/09/28(月) 14:22:28.92 ID:AHIIS5Km0.net
クール、インテリ、体育会系、お調子者って書いたらめっちゃバランス良く見える
136: 名無し 2015/09/28(月) 14:53:10.86 ID:x11HpD5o0.net
プロンプトを女にして、イグニス辺りはサイボーグかなんかにしちゃおうぜ
137: 名無し 2015/09/28(月) 15:05:46.10 ID:NZXh9NCs0.net
15がホストとかホスト知らないだけだろ
139: 名無し 2015/09/28(月) 15:17:29.43 ID:SNXRkeHG0.net
ホストじゃなかったらなんだよ
140: 名無し 2015/09/28(月) 15:18:24.36 ID:F6ncU+LZ0.net
999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧
小島瑠璃子(22)史上、最もオカズにされた画像がこちらwwwwww
【驚愕】「アメトーーク!」が“桃鉄芸人”を放送した理由・・・・・・マジかよ・・・・・・
【画像】中3の娘と一緒にお風呂に入るようになった結果wwwwwww
【悲報】ドラえもん放送禁止に
【100万越え】ヤフオクにとんでもないポケモングッズ現る いくらで落札されるんだこれ
石原さとみ史上、最もオカズにされた画像がこちらですwwwwww
【画像】女漫画家 「日本が大――――嫌いだ。」
三大RPGエアプ「キマリは弱い」「ルークはクズ」
【驚愕】「アメトーーク!」が“桃鉄芸人”を放送した理由・・・・・・マジかよ・・・・・・
【画像】中3の娘と一緒にお風呂に入るようになった結果wwwwwww
【悲報】ドラえもん放送禁止に
【100万越え】ヤフオクにとんでもないポケモングッズ現る いくらで落札されるんだこれ
石原さとみ史上、最もオカズにされた画像がこちらですwwwwww
【画像】女漫画家 「日本が大――――嫌いだ。」
三大RPGエアプ「キマリは弱い」「ルークはクズ」
: スポンサードリンク
コメント
それでいいと思うけどね
FFはシリーズって言うよりも、ブランドみたいなモンだから
抜けがあっても特に問題無いし
FFはシリーズって言うよりも、ブランドみたいなモンだから
抜けがあっても特に問題無いし
つまりアンチのホスト連呼によって洗脳されたってこと?
ずっと聞かされてたからホストにしか思えなくなったんやみたいな
面白すぎるな
ずっと聞かされてたからホストにしか思えなくなったんやみたいな
面白すぎるな
ノクトはクラウドやスコールに近いキャラデザだと思う
ユ・リ・パをもう一度やれといわれたら無理
年も若かったから折角買ったのにやらないのは勿体無い精神で乗り切った作品
今だったらまず手を出さない。寧ろFF14に魅力を感じている。
アレをオフラインでやりたかった・・・心の底からそう思う。
FF12のストーリーを良くしたような作品をやりたい。年齢関係なく
拒否反応あるよ野村キャラのFFは。
年も若かったから折角買ったのにやらないのは勿体無い精神で乗り切った作品
今だったらまず手を出さない。寧ろFF14に魅力を感じている。
アレをオフラインでやりたかった・・・心の底からそう思う。
FF12のストーリーを良くしたような作品をやりたい。年齢関係なく
拒否反応あるよ野村キャラのFFは。
マリオはハードゲイだと延々と言い続ければ市民権を得られそうだな
任天堂もその手のネタ好きだし実験してもいいかも
任天堂もその手のネタ好きだし実験してもいいかも
まぁホストっつーか、ぱーりーぴーぽーだよな
>その結果サイレントマジョリティの一般層が離れていってるが
ホストホスト言ってるやつらはかなり声でかいやろw
ホストホスト言ってるやつらはかなり声でかいやろw
結局、女キャラが操作出来ないからってだけやぞ
外伝じゃ売れないから、ナンバリングに格上げにされただけだしな
外伝のままなら、ウホッな感じの作品でもそこまで叩かれなかった
厨二全開の零式がそうであるように
外伝のままなら、ウホッな感じの作品でもそこまで叩かれなかった
厨二全開の零式がそうであるように
クラウドやスコールぐらいかっこよかったらここまで文句出てないよ
ただ単純にダサい
それだけ
ただ単純にダサい
それだけ
今は中世ファンタジーがやりたいなら洋ゲーやれよって話になっちまう
ちょいと違うがダクソとかブラボとか、そういうのに流れてった人も結構いるし
そんな中でFF15みたいなデザインはむしろ有りじゃね
厨二だろうがホストと言われようが違う感じの物をやってみたいとは思う
ちょいと違うがダクソとかブラボとか、そういうのに流れてった人も結構いるし
そんな中でFF15みたいなデザインはむしろ有りじゃね
厨二だろうがホストと言われようが違う感じの物をやってみたいとは思う
え、FF15ってまだ出てなかったんだw
すげー勢いで叩かれてたからてっきりもう発売してるのかと思ったw
その程度の人間からすると、なにがおかしいのかすら分からんわw
すげー勢いで叩かれてたからてっきりもう発売してるのかと思ったw
その程度の人間からすると、なにがおかしいのかすら分からんわw
エリクサーがシャンパンタワーで出てきそう
変なコール付きで
変なコール付きで
>ホストはダメでクラウドはいいのかよ
一人二人ならいいけど全員だから嫌ってことだろ。
一人二人ならいいけど全員だから嫌ってことだろ。
相変わらず思考停止のホスト連呼ww
いい加減受け入れろよ
駄々捏ねても絶対変更しねえからww
アンチになるならとっとと2chへ行け
いい加減受け入れろよ
駄々捏ねても絶対変更しねえからww
アンチになるならとっとと2chへ行け
ホストは言い訳で女キャラがいないのが問題なんだろ
受け入れる必要はねぇだろ
統一性の無いシリーズなんだし15をスルーすればいいだけの話
16に期待しよう
統一性の無いシリーズなんだし15をスルーすればいいだけの話
16に期待しよう
そりゃ2ちゃんであの主人公連中は受け入れられないだろうなww
腐女子が書いたニコニコの歌い手の絵みたいな寒さがある
今回KHをFFって名前で出しましたみたいな感じだから
FF好きとしてはイマイチなんだよね
名前を使うのは別に悪くないと思うけどね、自分では買わないという意味で
デザインはどうでもいいです
FF好きとしてはイマイチなんだよね
名前を使うのは別に悪くないと思うけどね、自分では買わないという意味で
デザインはどうでもいいです
女だらけだとキモオタ向けって叩かれるんだから、
男だけでも叩かれて当然だと思うけどな。
バランスが大事ってことだ。
男だけでも叩かれて当然だと思うけどな。
バランスが大事ってことだ。
釣りできるって聞いて購入確定した
ティーダの見た目が許せてなんで15はだめなんだよ
慣れてはきたけどティーダは見た目抵抗あった
慣れてはきたけどティーダは見た目抵抗あった
盗賊、王様、侍、忍者、野生児、人外多数
なんでもござれのバラエティ豊かなPTにしようぜ
なんでもござれのバラエティ豊かなPTにしようぜ
あんなゴリラみたいなホストがいるかよ
ユ・リ・パとか耐えれんわ
発売日に買って投げた唯一の作品
発売日に買って投げた唯一の作品
俺は4~12までは買ってたけど、13のガリガリなヒロインが無理でやめたわ。
日本人でFF15体験版プレイした人の2割は、
アンケートで、「キャラクターが受け入れられない」
って答えてるんだよな。外国の回答ではほんの数%程度だが。
このキャラが受け入れられないっていう人を受け入れられない人は、多分日本人では無いと思われ。
アンケートで、「キャラクターが受け入れられない」
って答えてるんだよな。外国の回答ではほんの数%程度だが。
このキャラが受け入れられないっていう人を受け入れられない人は、多分日本人では無いと思われ。
ずっとやってきたなんて嘘吐くから矛盾指摘されるんだよ
※28
8割は日本人じゃないとでも言いたいような口ぶりだな
まぁ俺も好きになれないデザインだけど、そういう幼稚な人格叩きはどうかと思うw
8割は日本人じゃないとでも言いたいような口ぶりだな
まぁ俺も好きになれないデザインだけど、そういう幼稚な人格叩きはどうかと思うw
釣りとかいらねーんだよ
改めて見るとティーダがtokioの山口にしか見えん