1:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:36:06ID:dWy
のほほん日常系ならスターリンだよね

2:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:37:01ID:S92
織田信長が異世界転生して無双
3:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:37:21ID:kOt
大久保利通
6:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:38:35ID:J3F
ルーデル
7:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:39:16ID:H4c
>>6
単調でつまらんだろ
単調でつまらんだろ
9:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:40:33ID:dWy
>>6
これぞ日常系か
これぞ日常系か
8:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:39:37ID:Fbz
マウリッツ・オラニエ
10:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:41:07ID:J4q
>>1と>>6できゃっきゃうふふ
11:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:41:35ID:MG1
岡田以蔵
12:出落ち丸2016/04/11(月)19:42:43ID:kOc
ヒトラーw
13:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:43:49ID:dWy
ヒトラーが美大を目指して努力を重ねる熱い少年漫画ね
14:出落ち丸2016/04/11(月)19:44:12ID:kOc
>>13
それw
それw
17:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:46:31ID:dWy
>>14
バクマン的なね
バクマン的なね
16:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:46:27ID:Amq
偉人ではないけど戦争ものならとにかく一般兵の日常を描きたい
てか、描いてる
てか、描いてる
18:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:46:37ID:S92
ヒトラーは闇落ち編が長すぎる
20:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:47:22ID:GbI
高橋是清
21:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:47:35ID:aFT
空海すね
22:出落ち丸2016/04/11(月)19:47:38ID:kOc
織田信長
放浪記
放浪記
23:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:48:23ID:8Vm
ジョブズ
あいつの日常書いたただけでおもしろくなる
あいつの日常書いたただけでおもしろくなる
24:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:48:46ID:J4q
>>23
ヤマザキマリがやってる
ヤマザキマリがやってる
26:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:49:40ID:2Hl
シモヘイヘとルーデルと船坂の3人が異世界で戦う話がいいな
27:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:50:06ID:dWy
たしかに信長が異世界に行くのは面白そう
28:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:51:17ID:Cud
ヘイヘだけが有名だが功績的にはアールネ・エドヴァルド・ユーティライネンの方が上なんだよな
29:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:51:36ID:2Hl
信長はすでに異世界行ってるからなー
30:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:53:51ID:dWy
ヒトラーはバクマン要素にタイムリープ要素を加えた方が面白いかな
何度過去からやり直してもユダヤ人の面接官に落とされちゃうの
何度過去からやり直してもユダヤ人の面接官に落とされちゃうの
31:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:56:31ID:oWv
ルイ17世
醜く醜く醜く描きたい
醜く醜く醜く描きたい
32:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)19:58:17ID:qzZ
秀吉のサル時代のみ
34:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)20:03:27ID:dWy
>>32
本当の猿で描いたら面白そう
本当の猿で描いたら面白そう
33:出落ち丸2016/04/11(月)20:01:27ID:kOc
織田信長
放浪記未来編
信成ノ章
放浪記未来編
信成ノ章
35:名無しさん@おーぷん2016/04/11(月)20:04:47ID:qzZ
漫画家になってからの手塚治虫ではなく、なるまでの手塚治虫
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460370966/