デートが楽しくないんだけどどうしたらいい?

6

1名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 10:47:38.85ID:ynIu0sob.net

花見とか食事とかドライブとかほんと楽しくない。
なんかもう会社の歓迎会みたいな感覚で辛い。
みんな楽しくてデートするもの?





Share on Google+

2名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 10:48:53.18ID:Y9fMSkIn.net

>>1
どこに行くかじゃなくて誰と行くかだろ
俺は機嫌のいい彼女と話してるときはいつでも、どこでも楽しいけどな

3名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 10:49:16.99ID:9dCwS5aC.net

まずデートがつらい相手と付き合わない

5名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 10:56:03.45ID:efE8yeyr.net

>>3
だね~沈黙がつらーいとかよく聞くけどまず合ってないよ

4名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 10:51:44.38ID:IjEi5La0.net

楽しさを求めてて楽しくないなら致命的だな
相性があわないので諦めましょう

13名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:00:01.50ID:ynIu0sob.net

>>4
楽しさを求めてないのがいけないのかな?
今の時期なんとなーく花見してるのがいけないのかな?
花見で綺麗な桜いっぱい見るぜ!写真にいっぱい納めるぜ!とかなんか目的もって行った方がいいのかな?

7名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 10:57:54.62ID:g+RodlNS.net

楽しい相手なら部屋にいてコーヒーを飲みながら、テレビを見ながら他愛ない会話でも十分に楽しい

21名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:04:32.09ID:ynIu0sob.net

>>7
会話は好きなんだよね。相手のこと知れるから。テレビもニュースなら一緒に見るの好き。
だけどバラエティーとかはほんと興味無いから苦痛。

8マグカップ ◆MUGCUP//0c @\(^o^)/2016/04/12(火) 10:58:30.79ID:NT7qw9Ge.net

>>1
楽しくすれば良いじゃんー

23名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:06:07.83ID:ynIu0sob.net

>>8
楽しくないんだよ・・
なんかつまらんのよ・・
彼女のこと嫌いな訳じゃないのにさ。しかもデートすることで彼女といるの苦痛になって嫌いになりそうになる。

10名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 10:59:18.05ID:YN10OXlL.net

インドア派ならインドア派の人と付き合えばいいじゃん




28名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:10:28.71ID:ynIu0sob.net

>>10
インドアxインドアの恋愛って難しくない?

15名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:00:44.88ID:g+RodlNS.net

自分が楽しくなければ相手も楽しくないよ
感情は相互に共鳴し合い共有される

32名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:18:49.54ID:l+2l49Lo.net

>>15
昔元カノに「一緒にいるのつまらないの?」ってすげー心配されたことはある。

16マグカップ ◆MUGCUP//0c @\(^o^)/2016/04/12(火) 11:01:11.59ID:NT7qw9Ge.net

そもそも楽しくないデートと言うものがわからないしした事がないー

33名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:20:28.16ID:l+2l49Lo.net

>>16
たとえば交際相手に「ここと100m先にバケツ置いたから水を延々と入れるのを5時間繰り返すデートしよー!///」って言われたらやる?

46名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:40:06.01ID:dTHUbWuZ.net

>>33とか馬鹿げた遊びとかねw

51名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:57:58.17ID:l+2l49Lo.net

>>46
昔彼女に心配されてから、我慢して付き合うようになったよ。お仕事感覚や子供の相手してる感覚は強いと思う。たまに「楽しかったの?良かったね~!」なんて他人事みたいなこと言ってしまって悲しませることあるから注意はしてる。
幸せは感じるよ。楽しそうにしてる姿を見るのは本当に幸せ。
俺やその他の人にとっては馬鹿げた遊びでも彼女にとって最高に楽しい時間ならいつまでも一緒にしてたいよ。

56名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:13:24.02ID:dTHUbWuZ.net

>>51
「楽しかったの?良かったね~!」「うん楽しかった~!××は?」「勿論楽しかったよ~」ならいいけど

自分だったら、その意図に気付いた時、多分なかなか辛いな~w凄くガキ扱いされてるようでw
ちょっとムスっとなってしまうかもなぁ
「じゃあ××はあんまり楽しくなかったんだね!」w

馬鹿げた遊びが最高に楽しいのなら問題ないんじゃないのかなぁ?
馬鹿げた遊びが一番下らなくて楽しいよ?

59名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:25:03.30ID:9O0ulFuL.net

>>56
だいたいは前者のパターンだけど、やっぱり感づかれて「1は楽しくなかったの?」みたいな感じで心配されることあるw
馬鹿げた遊びでもなんでも具体的にどんな遊びかによるwほとんどは俺は楽しめないみたいでね。ただ、それを楽しんでる彼女を椅子に座って撮るのは楽しいかも

17名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:02:32.61ID:De0DfTCm.net

嫌いな奴と遊んだときくらいなもんだよな 楽しくないって

34名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:21:34.53ID:l+2l49Lo.net

>>17
小学生の頃はほんとそんなんだった。
友達から電話来るのが死ぬほど苦痛で、いやいや遊んだり断ったりしてたらいつの間にか友達いなくなった。

20名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:04:11.85ID:WiPy9m1P.net

そもそもて前提が間違っている
好きな相手とデートに行くから楽しいのであって、デートが楽しく相手と行かないだろ

24名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:06:13.16ID:Tgr+mAGd.net

他人に時間を取られたくないというか一人でいるのが好きなタイプ?
それともアウトドアが嫌い?

41名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:29:11.81ID:l+2l49Lo.net

>>24
一人でいるのが好きというか、一人でいることが常。ものによるけどアウトドアも嫌いではない、行く相手がいないだけ。
彼女できると旅行行ったりデートする。だけど楽しいのはほんと付き合って最初だけで、それからはかなり苦痛になることも多い。
あとあとになると思い出になってて、また行きたいなってなるんだけど、実際いってみると苦痛。自分で書いてて俺めんどくさいやつだと思ったw

29名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:11:30.12ID:D1B0jKi6.net

スマホをひらけば欲しい情報が手に入り
ネットで物も届く
他人に与えられた人生だと自分の足で探すことをしない
ゆえに自分で動くことができなくなりテンプレ以外のことができなくなる

その彼女と別れておまえは死んだほうがいい




35名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:21:46.10ID:iBcX/pRZ.net

楽しくないってのは具体的にどう楽しくないの?
一緒にいて楽しくないならそもそも付き合わないほうがいいんじゃないか

43名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:33:18.24ID:l+2l49Lo.net

>>35
俺が我慢して恋愛してるってこと?

57名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:14:43.04ID:iBcX/pRZ.net

>>43
我慢というか無理はしてるんじゃないのか
楽しくないと思ってデートしてるんだろ?
彼女といても楽しくないのか、出かけることが楽しくないのか具体的にはどういう状態なんだよ?

60名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:27:40.91ID:9O0ulFuL.net

>>57
具体的には最近で言えば
花見がくそつまらなかった。彼女がいっぱい桜の写真見たり撮ったりで歩いてたけど座りたくてしょうがなかった。

64名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:32:38.79ID:iBcX/pRZ.net

>>60
だったら座ろうって言えばいい話では?
くそつまらないってのは座れなかったから?それともそもそも花見自体に興味がまったくないってこと?

65名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:36:42.27ID:9O0ulFuL.net

>>64
その日の花見デートに興味が湧かなかったから。
だから座っていい?って言って座って話したりもしたよ!

70名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:47:38.34ID:iBcX/pRZ.net

>>65
興味がわかなかったらなんで断るなり、他のところにしなかったわけ?
彼女が凄く行きたかったっていうのなら連れて行けば喜んでくれただろ
彼女が喜んでてもくそつまらないって思うのならそれはただの自己中であって、人と接することができない人間だぞ

72名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:54:05.47ID:9O0ulFuL.net

>>70
自己中で人と接することができない人間なんだ。それを治したい。
いくらか恋愛経験を経て、自己中なのはマシになったはずなんだ。

73名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 13:06:53.14ID:iBcX/pRZ.net

>>72
自分で理解していて治したいと思ってるなら我慢してでもデートを続けるしかないな
毎回デートプランを決めるのはどうしてるのか知らないが、自分が興味があること、行きたいところを提案すればいいんじゃないか
ちなみに何歳よ?

75名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 13:14:59.70ID:l+2l49Lo.net

>>73
もう27になってしまった。デートなんかで悩む年齢じゃないんだよなぁ
自分が彼女と行きたいところはないなぁ。デートプランは俺が考えたりすること多いよ!デートプラン考えるのは凄く好きだ!

77名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 13:40:31.68ID:iBcX/pRZ.net

>>75
彼女と一緒に行きたいとこじゃなくて、自分自身が一人でも行きたいと思うところに一緒に行ってみたらいいんじゃないか
プランを自分で考えてるのにくそつまらんっていうのは自分のプランがくそつまらんって意味だな

83名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 16:31:38.29ID:l+2l49Lo.net

>>77
彼女は楽しんでくれる。
俺自信が楽しいところかぁ。自部屋から出ない最強のプランが出来上がりそう・・。
行きたいところといえばUFJとかゲームの音楽のオーケストラとか聞きいきたいな。・・こういうことか!

92名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 18:02:47.40ID:iBcX/pRZ.net

>>83
自分のプランで彼女が楽しんでくれてるならそれでいいっていう感じではないのか?
UFJなんて女も行きたがるから行くしかないだろ
オーケストラも試しに一回行ってみてもいいわけだし
毎回出かけなければならないってわけでもないんだから、たまには家でケーキとか食いながらテレビやビデオ見るだけでもOKじゃね

36名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:23:04.49ID:/RpFd4LO.net

デートしなきゃいい。
終わり。

39名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:26:36.39ID:d0m6jtaD.net

彼女と相性が悪いか、1の心理状態の問題かと

44名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:36:25.91ID:l+2l49Lo.net

>>39
心理状態だと思う。

45名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:36:50.31ID:i5b7pi+o.net

・ 彼女と屋外デートをしなければならない、そうしないと嫌われるという圧迫感と義務感
 話し合って屋外デートはだいたい月一で後は部屋でまったりにしようとか
 外でも飯食うだけにしようとか

・ デートの定義が狭い デートのバリエーションが少ない
 ドライブやスポットに行くだけがデートじゃないよ

・ ドライブや屋外デートへの楽しさのハードルが無駄に高い
 そもそも単にどこかのスポットに行くだけで面白え!って普通ならないよ
 考えたら分かるでしょ みんなそうだから気にすんな

ただ部屋でまったりも多すぎると同じことの繰り返しで苦痛になるし
長く付き合った時に色々なスポットに行った想い出って大事だったりする

48名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:51:47.73ID:l+2l49Lo.net

>>45
たしかに彼女にとっては楽しいからそこに連れていくって義務感はかなりあるかも。同じでインドアのデートも彼女がしたいなら~って感じはあったかも。
ハードルはたしかに高いのかも。一人趣味に没頭してるせいで、楽しいって感覚はすでに満足してるのかも。

49名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:56:11.54ID:d0m6jtaD.net

1に問題がありそう

50名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 11:57:28.33ID:x5adC1e7.net

自分が楽しめることを二人でやればいいんじゃないの?
楽しいと思えることないの?

52名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:03:08.35ID:l+2l49Lo.net

>>50
一人でいるとき、一人で試行錯誤するのが楽しくてね・・
誰かが介入すると楽しくなくなったりすること多いかも。

53名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:04:48.27ID:l+2l49Lo.net

たとえば今黙ってうつ伏せでここで自分の悩みをこうやってスレに書き込んでるのとかが凄く楽しいってのはある
これを彼女としたいとは思わないし・・

54名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:08:12.94ID:q+aWIP9Y.net

おれに似てる
みんなに誘われていろんな人と遊ぶけど別に楽しくない
でも一人でいると寂しくなる

59名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:25:03.30ID:9O0ulFuL.net

>>54
仲間だね!一緒に解決してこうぜ

82名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 15:38:16.92ID:FtzHeVE1.net

>>54
この手の感覚って大体みんな感じるんじゃない?特に女

55名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:11:03.60ID:UzV3GnVf.net

自分ひとりで生きてるって勘違いしちゃってるぱてぃーんww
こういうやつっているよねー

58名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:16:17.48ID:i5b7pi+o.net

ドライブやスポットに行くのは彼氏彼女平等に楽しむべきで
一方だけが楽しんでる状況ってのは不自然という固定観念はあるね
でもデートというかカップルがふたりで行動するって時は
誰しも多かれ少なかれそういう思いはあるよ

例えば彼女の洋服の買い物に付き合うショッピングデート
彼氏側が「この服可愛い!着てみたい!色々な服があってたっのしぃ~~!」
とはならんだろ? 付き合ってる、「エスコートしてる」って部分はつきもの
それを苦痛と感じるかどうかってのが大きい

1自身が彼女ふたりでこそ楽しめるものを早く見つけて実行するしかないね
ゲームでもなんでも良い
で、「彼女が俺に付き合ってくれたおかげで楽しい」
だから「そのお返しに彼女が楽しいことに付き合う」って気持ちになれば
苦痛と感じることもかなり減ると思うぞ

62名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:31:44.36ID:9O0ulFuL.net

>>58
それは無理だ。俺は一人でいることが楽しいから・・
先週の土日は俺のことメールすら無く放っておいてくれてありがとう、来週はキミの行きたいとこ連れてってあげるね!なんて言えない・・

61名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:30:01.39ID:q+aWIP9Y.net

女の子とサシであそんだり、みんなと遊んだ時はケチらず使うけど、自分が誘ってまでお金を使おうと思わない

63名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:32:28.35ID:9O0ulFuL.net

いや、見つけなきゃダメだよね。

67名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:40:41.21ID:KFRJVpiU.net

部屋に来て彼女はテレビの前でゲーム、彼氏はベッドに寝っ転がってマンガ
それでごくたまに会話するだけであとはそれぞれ部屋で好きなことして半日過ごすのが好きってカップルもいるから
苦痛に感じない関係か相手を探すしか

花見デートの醍醐味はレジャーシート敷いて彼女が作ったお弁当だろ!事前にお願いしとけよ!
それをしないなら花見ても何も思わない男側からしたら確かに面白くもクソもないよな
楽しむためのひと工夫が圧倒的にたりてないんじゃねーの?

68名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:46:33.50ID:9O0ulFuL.net

>>67
それ部屋に来てもらう必要ある?って思っちゃう。
変に意識しちゃうし屁は我慢しなくちゃならんし鼻かみにくいし沈黙はほんとああああってなる。

それすっごい楽しそう。死ぬほど憧れる。
デートの質が悪いってことなんだろうか・・でも花見もそうだしデートで彼女は彼女なりに頑張ってくれるからなぁ。弁当作って!とか頼みにくいな・・ああでもやってみたい。花見もうしちゃったから次のイベントはなんだろうか。なんかしてもらいたいな。

69名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:47:20.96ID:dTHUbWuZ.net

普通は何もしてなくても楽しい
ただ寝てるだけでも
俺仕事あるから向こういくわ~
分かった~ゴロゴロ適当に過ごす
疲れた~
おかえり~

こんなんw

71名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/12(火) 12:51:52.59ID:9O0ulFuL.net

>>69
そういうの凄く憧れる。
同棲して1年間全く旅行もデートもしなかったら嫌われたけどね


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1460425658/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(6)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(6)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
6