- 2016年4月8日(金)
新幹線停止、トンネルのレール金具間隔4センチ
青函トンネル内で1日に発生した北海道新幹線の緊急停止問題をめぐり、3本のレールで新幹線と在来線(貨物)が走る「三線軌条」区間内で、それぞれのレールを枕木に固定する金具(締結装置)の間隔は狭いところで約4センチしかないことが7日、JR北海道への取材で分かった。同社は、このわずかな間に落ちていた金属片を通じて電気が流れる状態となり、信号を反応させて列車が緊急停止したとみて対応を急ぐ方針だが、現時点で具体策は見いだせていないという。
関連記事
-
2016年4月7日(木)
-
2016年4月6日(水)
-
2016年4月6日(水)
-
2016年4月6日(水)
-
2016年4月5日(火)