TOPたまむすび ≫ カンニング竹山、カソリック系幼稚園に通っていた頃に怖かったシスター・グレゴリラの思い出「謝りんしゃい、イエス様に!」

カンニング竹山、カソリック系幼稚園に通っていた頃に怖かったシスター・グレゴリラの思い出「謝りんしゃい、イエス様に!」

2016.04.12 (Tue)
2016年4月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、カソリック系の幼稚園に通っていた頃、怖かったというシスター・グレゴリラの思い出を語っていた。

カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2014」
カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2014」 [DVD]
ポニーキャニオン 2015-09-02

Amazonで詳しく見る

赤江珠緒:幼稚園児は分かれどころですよね。初日、凄い大泣きする子とね、へっちゃらで行っちゃう子と。

カンニング竹山:そう。へっちゃらで行っちゃう子と。泣いちゃって、あと困る子いるよね。初日で終わらないから。

赤江珠緒:うん、そう。

カンニング竹山:そういう子、いるよね?

赤江珠緒:家だと絶対に大丈夫だと思ってた子が、「そんなに泣くのか?」みたいになったり。

カンニング竹山:そうだよね。

赤江珠緒:電柱にしがみついてる子とかいますもんね(笑)

カンニング竹山:いる、いる(笑)

赤江珠緒:「行かない~!」とか(笑)「ここまで来てんのに、まだ抵抗するか」みたいな(笑)

カンニング竹山:ねぇ。覚えてないでしょ?自分が幼稚園の頃って。

赤江珠緒:幼稚園は、父親の会社の近くだったんで、父親と手を繋いで行ってましたね。

カンニング竹山:行けた?それは分かんないよね。

赤江珠緒:幼稚園はね、結構、へっちゃらな子だったんじゃないかな。割りとね、小さい頃から人見知りしない子だったんで。

カンニング竹山:うん、そうか。…多分、俺は泣いてた思うなぁ。

赤江珠緒:泣いてましたか?

カンニング竹山:シスター・グレゴリラがめっちゃ厳しかったのよ。

赤江珠緒:シスター・グレゴリラ?(笑)

カンニング竹山:「シスター・グレゴリラ」って名前なの。

赤江珠緒:え?

カンニング竹山:そういう系のさ。カトリック系の幼稚園だったから。シスター・グレゴリラがめちゃめちゃ厳しくて。

赤江珠緒:うん。

カンニング竹山:もう、今だった問題になるかなぁ(笑)悪いことした俺を抱えて、教会に連れてってさ、イエス様の前でさ、「イエス様に謝らなイカンばい!」って(笑)

赤江珠緒:はっはっはっ(笑)なんか色んなものが(笑)

カンニング竹山:博多弁でね(笑)「謝りんしゃい、イエス様に!」って言って(笑)めっちゃ怖かった。教会、怖かった(笑)

赤江珠緒:ああ、そうですか(笑)

カンニング竹山:グレゴリラさん、お元気だと良いけどなぁ。どうなんだろう。

赤江珠緒:そうですね。


関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローしていただくと、更新情報をお知らせします
  • follow us in feedly

タグ : カンニング竹山,赤江珠緒,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび

本日の注目記事

Admin ブログパーツ ブログパーツ