速報 > 国際 > 記事

仏当局、ソシエテ本社を捜索 パナマ文書巡り不正関与追及

2016/4/12 20:51 (2016/4/12 21:10更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ロンドン=黄田和宏】有力政治家らによるタックスヘイブン(租税回避地)を利用した取引記録が大量に流出した「パナマ文書」を巡り、フランスの大手金融機関ソシエテ・ジェネラルは12日、ウデア最高経営責任者(CEO)が仏上院財務委員長と面会し、事情を説明した。客の脱税やマネーロンダリング(資金洗浄)に関与した疑いで本社も家宅捜索を受けた。

「パナマ文書」の流出元、パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」が入るビルの掲示板。モサックは不正行為を否定している=AP

 仏メディアによれば、ソシエテは顧客の資産運用のために租税回避地に1000社近い会社を設立している。当局は、これらの会社を経由して資金洗浄などに組織的に関与していなかったか押収した書類を基に調査している。ソシエテは2012年に情報開示の不十分な租税回避地から撤退すると約束しており、その後も同様の取引を続けていないかを追及する。

 ソシエテはパナマ文書の流出源となった法律事務所「モサック・フォンセカ」と取引があったことは認めた。「完全な透明性を確保している」として不正に関与していないと説明している。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ソシエテ・ジェネラル、CEO、パナマ文書、不正関与

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/12 大引
15,928.79 +177.66 +1.13%
NYダウ(ドル)
4/12 12:58
17,715.72 +159.31 +0.90%
ドル(円)
4/13 1:54
108.75-76 +0.70円安 +0.64%
ユーロ(円)
4/13 1:54
123.74-78 +0.81円安 +0.65%
長期金利(%)
4/12 15:26
-0.095 -0.005
NY原油(ドル)
4/11 終値
40.36 +0.64 +1.61%

アクセスランキング 4/13 1:00 更新

1.
消えるミセス・ワタナベの円売り [有料会員限定]
2.
株反発、堅調ファナック株が映す一筋の光明 [有料会員限定]
3.
円安の宴は終わった 1ドル100円時代 日本は耐えるか [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報