最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 15,928.79 +177.66
日経平均先物(円)
大取,16/06月
15,930 +190

[PR]

日経ヴェリタスセレクト

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

円安の宴は終わった 1ドル100円時代 日本は耐えるか

2016/4/12 12:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 「まずい。1ドル=110円を突破された」。円相場が1年5カ月ぶりに1ドル=109円に上昇した5日、大手生命保険会社の外債運用担当者は息をのんだ。社内の想定レートは115円。それを5円強上回る円高では外債投資で為替差損が出てしまう。

 慌てて為替リスクを回避する取引に動いたが、海外投機筋や機関投資家、輸出企業まで「あらゆる投資家が一斉に円買い・ドル売りに動いた」ため、円上昇の勢いは止まらない。その後…

日経ヴェリタスセレクトをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップマーケットトップ

関連キーワード

麻生太郎、イエレン、三村明夫、円高、黒田東彦、円安、安倍晋三、日銀

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

記事に関連する企業

会社名 関連リンク
動力

【PR】

日経ヴェリタスセレクト 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

新着記事一覧

読まれたコラム