2016-04-10 23:59:29

期間限定!B-1グランプリ食堂@秋葉原

テーマ:おいしい
3月19日から秋葉原で開催している『B-1グランプリ食堂』をご存知ですか?

近くに行くと
160410_145157.jpg
旗がたくさん並んでいます。

9店舗に15種類のご当地グルメをいただくことができます(*´∀`*)
160410_135006.jpg
麺あり、米あり、粉あり、肉ありの15種類
160410_135017.jpg
今回モニターさせていただけるのは5品。
160410_135804.jpg
どれも美味しそうで迷ってしまうo(;>△<)o

迷いに迷った結果私が選んだ1品目は

地元小樽のご当地グルメ『小樽あんかけ焼そば
160410_140156.jpg
あんがたっぷり、麺はちょっと太目でカリカリ。
北海道らしく味はちょっと濃いめで甘目♥♡(。→ω←。)♡♥
160410_141206.jpg
タケノコやエビも入っていて具だくさんでした◎


そして2つ目に選んだのは
160410_140148.jpg
駒ヶ根ソースかつ丼
ご飯の上にキャベツを敷いて、その上に揚げたてのソースカツ2つ。
甘辛のソースと柔らかいお肉が最高◎


そして3つ目は
160410_142010.jpg
備後府中焼き
東京の府中じゃありません。広島県東部の府中市のお好み焼き!
広島のお好み焼きなので薄い生地の上に焼きそばと卵。
そして最大の特徴は『ミンチ肉』を使っているところ!!!
160410_142204.jpg
どこ見て食べてるんだ(笑)

焼きそばが入っているのでボリュームもあって、
マヨやかつお節なしでもしっかり濃厚なお好み焼きでした◎


そろそろお腹が膨れてきました…(≧艸≦*)

4つ目は、会場で一番長い行列の先にあった
160410_142635.jpg

あかし玉子焼
160410_143558.jpg
明石を代表する食べ物ですよね!
『明石焼き』は日本一周の時に支援者Aさんに食べさせていただきましたね(*´∀`*)
→その当時のブログはこちら

160410_143629.jpg
ふわふわの卵の生地と、歯ごたえのあるタコ♪
それをお出汁につけていただくのですが、お出汁につけなくても美味しい!
勿論つけても美味しい!!2Wayで楽しめちゃいます◎


そして5つ目は道民の味
160410_144551.jpg
なよろ煮込みジンギスカン

ジンギスカンは北海道にいると結構食べるのですが
煮込みジンギスカンは初めて!!
中身はラム肉、玉ねぎ、もやしといった普通のジンギスカンに入っている食材の他に、油揚げとうどんなんかも入っていてボリューミー。
味は北海道らしく甘目のジンギスカンのタレ味。
160410_144622.jpg
油揚げにタレが浸み込んでいて美味しい(*´∀`*)
ラム肉も柔らかくて北海道を思い出すわ~◎

B-1グランプリ食堂には他にも気になるメニューがたくさん!
ハーフサイズもあるので、一人で行っても色々なメニューを楽しめますよΣd(ゝω・o)
秋葉原に来た際は是非お立ち寄りください☆

株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中
B-1グランプリ食堂
AD
同じテーマ 「おいしい」 の記事

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。