個人的に過去、一度も利用したことがなかったコンビニ受取。
コンビニ受取とはネット通販で購入したものを自宅ではなく、最寄りのコンビニで受け取るシステムのことで、最近、ユニクロをはじめ多くの企業が導入をはじめています。
そこで今回は参考までに、コンビニ受取を利用するメリットというものをまとめてみたいと思います。『なんでわざわざコンビニ受取なんて利用するの?』と疑問に思っていた方は、是非、その利用メリットをこの機会に把握してみてくださいね。
コンビニ受取のメリットまとめ:
1.深夜や早朝でも受取可能
まず代表的なコンビニ受取のメリットとしては、深夜や早朝といった時間帯でもネット通販で購入した商品を受け取ることが出来る点。
言うまでもなくそういった時間というのはクロネコヤマトも佐川急便も配送には対応してくれないので、仕事でいつも遅くなるという方や、遅番などで深夜に仕事が終わるという方にコンビニ受取は向いていると言えますね。
- 自宅への配送:遅くても21時くらいまでに受取必要
- コンビニ受取:夜中でも早朝でも受取可能
2.好きなタイミングで受取ができる
好きなタイミングで宅配物の受取が出来る点もコンビニ受取のメリット。
例えば午前指定で商品が届く場合、9時~12時の間にずっと、自宅で『宅配業者が来ないな~』なんて待つ必要性があるのですが、コンビニ受取なら指定のコンビニにさえ行けばいつでもすぐ、宅配物の受取が可能です。
- 自宅への配送:宅配業者がいつ来るかわからない
- コンビニ受取:自分がコンビニに行けば受取可能
特にせっかちな方にはこれ、有効ですよね。『今すぐ遊びに行きたいのに、宅配業者がいつまでも来ないからイライラする!』なんて感じたことが多い方は、常にコンビニ受取指定でもいいくらいかもしれません。
3.会社近くでも受取可能
自宅近くにコンビニもないし、深夜になるまで仕事からは帰れないし…という場合には、会社近くのコンビニで商品を受け取ってしまうのも手。コンビニ受取なら好きなコンビニを指定して購入商品の受取が出来るので、出張先の札幌で…とか、取引先との飲み会の後に…など、自分の予定に合わせて受取が出来ます。
反面、自宅受取だと自宅でしか購入品の受取が出来ないので、繰り返しになりますが夜遅くに帰宅する方だといつまでも受取が出来ないことになります。
- コンビニ受取なら自宅付近にコンビニがなくても大丈夫
4.家族に知られたくないものを購入できる
最後は家族にあまり知られたくないものを購入することが出来るメリットですね。自宅に荷物が届いてしまうと嫌でも『なに買ったの?』とチェックされてしまうことになりますが、コンビニ受取ならひっそり受取をすることが可能です。
- 自宅への配送:家族にバレる
- コンビニ受取:家族にバレない
特にAmazonなど、多種多様な商品を販売している通販サイトでこれが有効的。配偶者などの家族に知られたくないものを買うならコンビニ受取一択ですよ(大人の必需品や、買っちゃダメと言われている趣味のものなど)。
コンビニ受取を有効活用しよう:
ここまでコンビニ受取の利用メリットをまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?大きくわければいつでもどこでも受取が出来ることと、周りにバレたくないものを買う場合などに有効だと言えそうです。
まだまだコンビニ受取対応の通販モール&通販サイトは少ないですが、今後は更に増えていく可能性が高いので、是非、今のうちからそのメリットを正しく把握し、上手に活用してもらえればなと思います(Amazonやユニクロでコンビニ受取可能)。
以上、ネット通販で買ったものを、コンビニ受取するメリットを調べてみた。深夜や早朝に荷物を受け取りたいなら試しに使ってみよう…という話題でした。
参考リンク:
ネット通販をよく使う方は、ポイントが貯まりやすいクレジットカードを使って支払いをするのがおすすめ。1円でも安く商品を買いたいなら、クレジットカードを乗り換えるところからはじめてみてください(詳しくは下記記事にて)。